fc2ブログ

 … 風景画の部屋 …  


 「水彩による風景画」生活の日常を綴ったブログ日記です。
 絵を描き始めた頃の絵は「絵画ギャラリー」に、そして最近(2007年~)の絵は「Facebook」に展示しています。

 「水彩画教室(四季彩の会)」の詳細はこちら。(室内教室は戸塚駅周辺、戸外スケッチは横浜全域から周辺地域)
 ・(1〜3月)の日程はこちら。(パスワードが必要) 

横浜ベイブリッジスカイウォーク/曇天のMSCスプレンディダ号:F6  

 曇天のMSCスプレンディダ号:F6

 本日は生憎の曇天でしたが、友人の誘いを受けて「横浜ベイブリッジスカイウォーク」へ行ってきました。

 ベイブリッジには歩行者専用道があることは知っていましたが、そこを歩くことになろうとは考えたこともありませんでした。ただ、聞くところによれば以前は自由にここを歩くことができたそうなのですが、今は、決められた日にしか入ることはできないようです。恐らく経費の問題なのでしょう。
 実際に行ってみると、途中のラウンジまで行けるというだけで、別に飲食サービスがあるわけでもありません。<大黒ふ頭に着岸する超大型客船やベイブリッジ下を通過する客船の見学施設として一部開放します。>とあるように、ただ客船の見学のためにだけ解放されているようです。

 まず、2階のエントランスからEVで3階に上るとこんな風景。3階と言っても途中階がありませんから一気にこの高さです。

 190602 190602

 そこから、また階段で上がるとこんな通路になります。これが「歩行者専用の歩道」です。

 190602

 今日はこんな風景を楽しむことができました。
 大桟橋には飛鳥Ⅱが停泊中でした。

 190602 190602
 190602 190602
 190602 190602
 190602 190602

 そして今日は、ラウンジから臨むことができたこの風景を描くことにしました。
 今日は落ち着いて描くことができたので、時関内で殆ど完成したようでした。

 190602

 何とか描くことができたので一応満足しつつ帰ったのですが…。
 2階のエントランス前のデッキから見えるこのアングルもなかなか良いのではないでしょうか。

 190602

 一時は、これで完成としていましたが、その後、手を加えて再アップしました。

 曇天のMSCスプレンディダ号:F6

category: ┗ 風景19年

tb: --   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

プロフィール

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ