fc2ブログ

 … 風景画の部屋 …  


 「水彩による風景画」生活の日常を綴ったブログ日記です。
 絵を描き始めた頃の絵は「絵画ギャラリー」に、そして最近(2007年~)の絵は「Facebook」に展示しています。

 「水彩画教室(四季彩の会)」の詳細はこちら。(室内教室は戸塚駅周辺、戸外スケッチは横浜全域から周辺地域)
 ・(10〜12月)の日程はこちら。<(パスワードが必要) 
 ・11月11日(土)は「水彩人写生会」です。 希望される方は、リンク先の説明書をご覧の上、メールをお願い致します。


F教室:多目的S中(共通)/花咲くかやぶきの里:F6(美山かやぶきの里)  

 花咲くかやぶきの里:F6(美山かやぶきの里)

 本日の教室は皆で同じ風景をかいてみようというもの。

 モチーフは先日訪れた京都の「美山かやぶきの里」から選んでみました。
 比較的単純な構図ですが、遠景から近景まで、しっかり描くべきものから曖昧な表現を必要とするものまで、課題は結構あると思います。

 最初は戸惑っていた人もいたようですが、やはり最後に皆さんの絵を並べてみると壮観です。
 それぞれの風景画が出来上がってきているようです。

 私の絵はこちらですが、まだ6・7割くらいのところでしょうか。
#後日、輔弼して再アップしています。

 美山かやぶきの里

category:  ┗ 教室19年

tb: --   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

プロフィール

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ