fc2ブログ

 … 風景画の部屋 …  


 「水彩による風景画」生活の日常を綴ったブログ日記です。
 絵を描き始めた頃の絵は「絵画ギャラリー」に、そして最近(2007年~)の絵は「Facebook」に展示しています。

 「水彩画教室(四季彩の会)」の詳細はこちら。(室内教室は戸塚駅周辺、戸外スケッチは横浜全域から周辺地域)
 ・(10〜12月)の日程はこちら。<(パスワードが必要) 
 ・11月11日(土)は「水彩人写生会」です。 希望される方は、リンク先の説明書をご覧の上、メールをお願い致します。


遊彩会:サン・マルコ寺院(その2/2)/夕暮れのサンマルコ寺院:F6  

 191001stmrks_f6y

 本日の遊彩会は、先日のサン・マルコ寺院の続きです。
 より、絵を深めていく段階を見ていただきながら、一部の人は、11月の展覧会に向けての作品作りを進めていただきました。

 サン・マルコ寺院の方は、一部手直しをしながら陰翳を強化しています。
 まだまだ完成には至っていませんが、概ね全体イメージが捉えられるようになったと思います。

 画像は、生徒さんが撮影していたものをいただきました。
 少し斜めになっているものもありますが、そのまま紹介します。
 先日の絵と見比べていただくと絵の進み方がよくわかっていただけると思います。

 191001 まだ一部ですが、寺院の陰翳を深めています。
 191001 広場の人物等の表現を加えています。

 191001-4 こちらはスキャナーで取り込んでみました。

category:  ┗ 教室19年

tb: --   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

プロフィール

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ