fc2ブログ

 … 風景画の部屋 …  


 「水彩による風景画」生活の日常を綴ったブログ日記です。
 絵を描き始めた頃の絵は「絵画ギャラリー」に、そして最近(2007年~)の絵は「Facebook」に展示しています。

 「水彩画教室(四季彩の会)」の詳細はこちら。(室内教室は戸塚駅周辺、戸外スケッチは横浜全域から周辺地域)
 ・(07〜09月)の日程はこちら。<(パスワードが必要) 
 ・(10〜12月)の日程はこちら。(一部未定)<(パスワードが必要) 
 ・11月11日(土)は「水彩人写生会」です。 希望される方は、リンク先の説明書をご覧の上、メールをお願い致します。


T教室:子安運河/子安運河の舟:F6  

 191010koyasu_f6y

 猛烈な台風と言われている台風19号が接近している中、本日は子安運河に出かけました。

 京急子安駅のこのあたりも絵が描けそうな雰囲気だと密かに思っています。

 191010 191010
 191010 191010

 さあ、子安運河に着きました。
 スケッチポイントを探しながら歩きます。

 191010 191010
 191010

  歩いているうちに、やはりいつもの橋(富士見橋)に来てしまいました。

 191010 191010

 ここでカメラの電池切れ、やむなくiPadに切り替わりました。
 それでもしつこくスケッチポイントを探します。

 191010 191010
 191010 191010

 そして、今日はここで描くことにしました。

 191010 191010

 そして今日のスケッチの進行状況です。
 今日はこんな雰囲気で描いていました。

 191010 何やらグリザイユの雰囲気ですね。
 191010 少しメリハリが出て来ました。
 191010 そして色が入ります。

 描いているうちにも、水位がヒタヒタと上昇してきたので、何回か場所を移動しながら…でした。
 右写真は、一緒に描いていた仲間が撮影してくれました。

 191010 191010



 

category:  ┗ 教室19年

tb: --   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

プロフィール

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ