fc2ブログ

 … 風景画の部屋 …  


 「水彩による風景画」生活の日常を綴ったブログ日記です。
 絵を描き始めた頃の絵は「絵画ギャラリー」に、そして最近(2007年~)の絵は「Facebook」に展示しています。

 「水彩画教室(四季彩の会)」の詳細はこちら。(室内教室は戸塚駅周辺、戸外スケッチは横浜全域から周辺地域)
 ・(07〜09月)の日程はこちら。<(パスワードが必要) 
 ・(10〜12月)の日程はこちら。(一部未定)<(パスワードが必要) 
 ・11月11日(土)は「水彩人写生会」です。 希望される方は、リンク先の説明書をご覧の上、メールをお願い致します。


F教室:多目的S中(各自) & ふれあい文化祭終了  

 記録的な台風と言われている台風19号の襲来を明日に控えて、本日の教室は各自のモチーフを描くというものです。
 通常は、日頃、自分が描きたいと思っている風景の素材を持って来て描くのですが、そろそろ1月に控えた作品展のために、自分の展示予定作品に手を入れ始めている人もいます。

 私の方は、今日は、できるだけ皆さんの絵づくりにアドバイスをできるよう動き回りました。
 
 そんなことで時間を過ごしてしまいましたので、本日の画像は無しです。

 しかし、最後に皆さんの絵を並べてみると、なかなかの絵になっていました。
 かなり皆さんの腕前も上達してるようです。 作品展も楽しみです。

*     *     *     *     *

 その後は、9日から始まっていた「戸塚区ふれあい文化祭」でしたが、私たちの前半の部は無事本日終了しました。
#ところが、明日から始まる後半の部は、台風のため中止となってしまいました。
 予定されていた方々は本当にお気の毒なことになってしまいました。


 私たち「四季彩の会」のコーナーでは8点の絵を展示していたのですが、残念ながらうっかりしていて会場風景を撮るのを忘れていました。
#誰か撮っていないでしょうかね。

category:  ┗ 教室19年

tb: --   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

プロフィール

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ