fc2ブログ

 … 風景画の部屋 …  


 「水彩による風景画」生活の日常を綴ったブログ日記です。
 絵を描き始めた頃の絵は「絵画ギャラリー」に、そして最近(2007年~)の絵は「Facebook」に展示しています。

 「水彩画教室(四季彩の会)」の詳細はこちら。(室内教室は戸塚駅周辺、戸外スケッチは横浜全域から周辺地域)
 ・(1〜3月)の日程はこちら。(パスワードが必要) 

T教室:東高根森林公園/林間の散策路:F6(東高根森林公園)  

 191026higashitakane_f6y

 列島中集中的に暴風・豪雨に見舞われており、各地に災害をもたらしています。
 被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げますとともに、早急に復旧されますよう願っています。

 昨日に予定していたスケッチも本日に延期ということになりました。本日は久し振りの東高根森林公園です。

 191026 191026
 191026 ←トイレの前も光があれば絵になります。

 ↓表の光と裏の光の対比が面白いですね。
 191026 191026

 さらに、先に進みます。
 しかし、この公園は広大ですので、このあたりで引き返し…
 191026 191026
 191026

 結局は、皆さんがここで描きたいようでしたので、私も一緒にここで描くことにしました。
 191026 191026

*     *     *     *     *

 本日の私の水彩画法ですが…。

 鉛筆の下書きは殆ど見えないほどです。つまり、こういう風景では殆ど下絵は必要ありません。
 最初の着色をしながら大まかな形を整えていきます。 
 191026 191026

 樹木と木道を描けば全体の雰囲気が見えて来ます。
 191026

#途中段階を撮り忘れました(笑)。
 樹木の陰翳等、陰翳を加えていくと全体の雰囲気ができてきます。
 191026

 後は、全体の色調整。そして、敢えて描いていない人物を描き加えます。

category:  ┗ 教室19年

tb: --   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

プロフィール

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ