fc2ブログ

 … 風景画の部屋 …  


 「水彩による風景画」生活の日常を綴ったブログ日記です。
 絵を描き始めた頃の絵は「絵画ギャラリー」に、そして最近(2007年~)の絵は「Facebook」に展示しています。

 「水彩画教室(四季彩の会)」の詳細はこちら。(室内教室は戸塚駅周辺、戸外スケッチは横浜全域から周辺地域)
 ・(4〜6月)の日程はこちら。(パスワードが必要) 

メインカメラのレンズ交換  

 今使っているカメラは富士フイルムの「X-T1」というものです。もう古いのですがとても気に入っていますし、私のカメラの腕前ではこれ以上のものは使いこなせないでしょう(笑)。恐らく、これが壊れるまで使っていくことになるだろうと思っているのですが…。
#今調べてみたら、既に製品情報にはなくなってしまっていました。

 これについていたレンズ「フジノンレンズ XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS」に替わる新しい高性能レンズが出たと言います。
 それがこれ「フジノンレンズ XF16-80mmF4 R OIS WRNew」。 カメラに詳しいある人に言わせると「魔法のレンズ」だとか。描写力はもちろんですがシャッタースピード1/2でもぶれないのだとか…。売れ行きも好調だそうです。

 この2つを並べると下のようになります。
 重さは殆ど変わらず、長さは1cmほど長くなるだけ。
 私がカメラを使うのは絵のためですから、1本のレンズでズームを使う方が私の目的に合っています。今まででも何とかこれまのでもので凌いできたのですが、ズームの幅が大きい方が嬉しいのは確かです。

 191025
 191025

 年末まで待つことになるだろうと言われていたのが奇跡的に入荷したというので、早速受け取りに行ってきました。
 このレンズなら一生モノになるだろうと思います。

 帰り道、早速こんな風景をパチリ。何となくカメラの腕も上がったような気がします(笑)。

 191030 191030
 191030 191030

 

category: ┗画具

tb: --   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

プロフィール

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ