fc2ブログ

 … 風景画の部屋 …  


 「水彩による風景画」生活の日常を綴ったブログ日記です。
 絵を描き始めた頃の絵は「絵画ギャラリー」に、そして最近(2007年~)の絵は「Facebook」に展示しています。

 「水彩画教室(四季彩の会)」の詳細はこちら。(室内教室は戸塚駅周辺、戸外スケッチは横浜全域から周辺地域)
 ・(07〜09月)の日程はこちら。<(パスワードが必要) 
 ・(10〜12月)の日程はこちら。(一部未定)<(パスワードが必要) 
 ・11月11日(土)は「水彩人写生会」です。 希望される方は、リンク先の説明書をご覧の上、メールをお願い致します。


T教室:山下公園/紅葉の山下公園通り:F6(クィーンの塔)  

 本日の教室は、久し振りの山下公園。
 天気は快晴、気温も暖かく絵描き日和となりました。

 みなとみらい線「元町・中華街駅」の方から、絵描きポイントを探しながら公園を回ってみました。
 正直言って、山下公園のこちら側は、今ひとつ迫力のあるポイントが見つけにくく、あちこち歩き回ったのですが、結局今の時期美しく輝いているイチョウの街路樹を描くことになりました。

 DSCF6494.jpg DSCF6495.jpg
 DSCF6496.jpg DSCF6497.jpg
 DSCF6498.jpg DSCF6512.jpg
 DSCF6499.jpg DSCF6501.jpg
 DSCF6507.jpg DSCF6510.jpg

 このアングルは、以前も描いたことがありますが、再挑戦のつもりです。
 本日はなかなか絵の具が乾きにくく、ちょっと手こずった感じです。

 この絵も、完成までにはもう少し手を入れることになります。

 191212yamasitapark_f6t

 その後、1月13日、何とか完成の手を入れることができました。
  
191212yamasitapark

category:  ┗ 教室19年

tb: --   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

プロフィール

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ