fc2ブログ

 … 風景画の部屋 …  


 「水彩による風景画」生活の日常を綴ったブログ日記です。
 絵を描き始めた頃の絵は「絵画ギャラリー」に、そして最近(2007年~)の絵は「Facebook」に展示しています。

 「水彩画教室(四季彩の会)」の詳細はこちら。(室内教室は戸塚駅周辺、戸外スケッチは横浜全域から周辺地域)
 ・(10〜12月)の日程はこちら。(一部未定)<(パスワードが必要) 
 ・11月11日(土)は「水彩人写生会」です。 希望される方は、リンク先の説明書をご覧の上、メールをお願い致します。


小石川後楽園・九八屋:F4ワーグマン  

後楽園・九八屋

 先日訪れた「小石川後楽園」です。しだれ桜が咲き始めていましたが、本格的な春にはまだもう少しでした。
 池の周辺にもいろいろ見どころはあったのですが、私はここ「九八屋」を見る風景を描いてみました。

 明日からは積極的に出歩くつもりですので、その前に1枚ということで、ペンに水彩で、急いで仕上げてみました。
#仕上げたというより、「やっつけた」という感じかな(^^ゞ?
#0.5ミリペンのインクの出が悪かったのが、ちょっと不本意。


・ワーグマン/F4/荒目/ブロック/白色/紙厚不明
 あまり好きな紙ではないのですが、慣れればそれなりに描けるのかもしれません。

category: ┗ 風景06年

tb: 0   cm: 6

コメント

全体に

いい感じですが、ペンだとやっぱり、ペン画に淡彩、という感じになりますね。この前の五重塔と、ちょっと雰囲気が変わってきますね。

ところで、これもデコペン?

ちまる #H3kEyMOM | URL
2006/03/27 02:53 | edit

>ちまるさん こんにちは!
 これは、最初からそうしようと思っていたから淡彩イメージになったと思います。それに自分でも十分仕上げられなかったという感じなんですが…。
 先の三渓園もペン画ですが、色彩はちょっと濃い目ですよね。

 デコペンは、発注したところからの返事が届いていないので、まだ振り込みが済んでいないんです。当然手許にはまだありません(^^ゞ。

のび太 #- | URL
2006/03/27 09:20 | edit

幼き頃を思い出す絵です。
こんな所で昔は遊んでいました。(^・^)
静けさが伝わってきます、落ち着きますよね・・・

のび太さんは傷つきやすいんですか?
私と同じですね~笑い

デコペン? 
デコポンなら知っているんですが・・・爆笑

ぴょんこ #B7q/.fmY | URL
2006/03/27 22:01 | edit

>ぴょんこさん いらっしゃい。
 そりゃあそれなりに傷つきますよ(^^ゞ。
 デコポン?ん?なんだそりゃ?

のび太 #- | URL
2006/03/27 22:05 | edit

ぼちぼち始めましたが絵が描けません

ぼちぼち始めましたが絵が描けません。
どの道いい加減なものしか描けませんが見せていただき羨んでいます。

山田t #nazA6ICI | URL
2006/03/28 22:16 | edit

>山田tさん 調子はいかがですか?
 最初からあまり無理しないで、せめて気持ちだけでものんびりとして、復帰してくださいね。
 楽しみにしていますよ。

のび太 #- | URL
2006/03/28 22:36 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://3291ahiru.blog1.fc2.com/tb.php/257-dcc5b1b5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ