fc2ブログ

 … 風景画の部屋 …  


 「水彩による風景画」生活の日常を綴ったブログ日記です。
 絵を描き始めた頃の絵は「絵画ギャラリー」に、そして最近(2007年~)の絵は「Facebook」に展示しています。

 「水彩画教室(四季彩の会)」の詳細はこちら。(室内教室は戸塚駅周辺、戸外スケッチは横浜全域から周辺地域)
 ・(07〜09月)の日程はこちら。<(パスワードが必要) 
 ・(10〜12月)の日程はこちら。(一部未定)<(パスワードが必要) 
 ・11月11日(土)は「水彩人写生会」です。 希望される方は、リンク先の説明書をご覧の上、メールをお願い致します。


F教室:新林公園/冬日のぬくもり:F6(新林公園・旧小池邸)  

 200124shinbayashi

 本日の教室は初めて訪れるが、藤沢の「新林公園」
 曇り空ではあるが、3月の気温という暖かい日になって良かった。そのせいか、参加者も比較的多かったような…。

 公園に訪れてみれば、あちこち工事中で、特に奥の木道の方はとても絵を描けるような状況ではないので、必然的に旧小池邸周りになった。

 200124 ←長屋門もこれでは絵にならない。
 200124 200124
 200124 200124

 それでも、旧小池邸の敷地内では何カ所か絵になるポイントもありそうです。

 200124 200124
 200124 200124
 200124 200124
 200124 200124
 200124 200124

 丁度、門のところで立ったまま絵を描いている人がいましたが、私はその背後に陣取って描くことにしました。

 本日は、思ったより絵の方は進んだようです。しかし、このままではちょっと物足りないので完成のためにもう少し手を入れる予定です。

 200124sinbayasi

 2月2日、手を入れて完成としました。

category:  ┗ 教室20年

tb: --   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

プロフィール

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ