T教室:山手聖公教会/冬日向の教会:F6(横浜・山手聖公教会) 
2020/01/25 Sat. 19:10 [edit]

本日は、木曜日の教室の延期の外スケッチ。
昨日は暖かかったのですが、本日はちょっと寒い日になりました。
エリスマン邸周辺という大ざっぱな設定だったのですが、このあたりの施設は本日定休日だとか。エリスマン邸は工事中で幌がかけられていました。残念。
とにかく絵を描けそうな場所を探してウロウロしました。本日は、日差しも弱く、下から上がってくる風が冷たいのでそれを避けられる場所を狙ったのですが、そうは都合よく行かなかったようです。



結局ここに腰を落ち着けて描き始めました。
本日は、まず空色を最初に置いて行くことにしました。空色を置くと同時に建物の陰翳を描いています。この方が手数を少なくできます。

それに壁面の基本色を重ねて行くことで壁面のベースの色ができていきます。
日が当たっている部分は白のままにしておきます。最初のウォッシュはこれが重要です。

影の色を重ねつつ表情を加えていきます。
本日の段階はここまで。
冬の寒々しい空気はある程度描けていると思いますが、このままではちょっと物足りないのでもう少し手を加えて仕上げとしようと思います。

帰る頃、ようやく日差しが強くなってきました。

2月2日、手を入れて完成としました。
category: ┗ 教室20年
tb: -- cm: 0
« 「No4 四季彩の会 絵画展」の作品を動画で見られるようにしました。
F教室:新林公園/冬日のぬくもり:F6(新林公園・旧小池邸) »
コメント
| h o m e |