fc2ブログ

 … 風景画の部屋 …  


 「水彩による風景画」生活の日常を綴ったブログ日記です。
 絵を描き始めた頃の絵は「絵画ギャラリー」に、そして最近(2007年~)の絵は「Facebook」に展示しています。

 「水彩画教室(四季彩の会)」の詳細はこちら。(室内教室は戸塚駅周辺、戸外スケッチは横浜全域から周辺地域)
 ・(07〜09月)の日程はこちら。<(パスワードが必要) 
 ・(10〜12月)の日程はこちら。(一部未定)<(パスワードが必要) 
 ・11月11日(土)は「水彩人写生会」です。 希望される方は、リンク先の説明書をご覧の上、メールをお願い致します。


鞆港の舟:F6  

鞆港の舟:F6

 しばらく、前回の京都旅行の絵を描いています。
 今日は鞆の浦・鞆港の舟を描いてみました。

 元の写真はこちらです。

200311

 いつものように段階毎の絵を表示していきます。

200311 いつものように簡単な下書きをして、最初の色を置いてしまったところで撮影するのを思い出しました。

200311 とりあえず遠景はアッサリ描いて、手前の2艘の舟の陰翳を描いていきます。
 左の舟はやや青味の影を、右の舟は茶系の影を意識しています。

200311 余り変わっていませんが、海に色を加えて、右下の光の具合を見ています。

 この後は、微細な色の変化で遠景の雰囲気、舟の雰囲気を描き加えていき、全体の調子を見て完成とします。

鞆港の舟:F6 と、そのつもりでここまで描きましたが、もう少しだけ手を加えて冒頭の仕上げとしました。



category: ┗ 風景20年

tb: --   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

プロフィール

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ