fc2ブログ

 … 風景画の部屋 …  


 「水彩による風景画」生活の日常を綴ったブログ日記です。
 絵を描き始めた頃の絵は「絵画ギャラリー」に、そして最近(2007年~)の絵は「Facebook」に展示しています。

 「水彩画教室(四季彩の会)」の詳細はこちら。(室内教室は戸塚駅周辺、戸外スケッチは横浜全域から周辺地域)
 ・(10〜12月)の日程はこちら。<(パスワードが必要) 
 ・11月11日(土)は「水彩人写生会」です。 希望される方は、リンク先の説明書をご覧の上、メールをお願い致します。


散歩の風景  

 たまには、私の散歩の風景でもご紹介しましょう。

*     *     *     *     *

 昨日は絵を描いていて散歩できなかったので、今日こそは…と出かけた。
 もちろん、カメラ持参で気になる風景探しを兼ねて…である。 それほど印象的な風景ではなくても、天候、日光の方向で同じ風景でも感じ方は異なるから、いつどこで絵になる風景を見つけられるかは現地に行ってみないとわからない。

 まずは自宅近くの道路にはみ出た植木鉢の花から、住宅地の風景。

 200423 200423
 200423 200423
 200423 200423
 200423 200423

 今日は雲が多く、富士山は見えない。

 200423 200423

 ここからはいつもの山道…。

 200423 200423

 今日のコーヒータイム。 右写真は、左手で写真を撮ったが上手く行かなかった(笑)。
 ここまでで2500歩。コーヒーを飲みにここに来れば往復で5千歩は稼げることになる。

 隣のテーブルにいた先客は途中でいなくなった。

 200423 200423

 さあ、散歩の続きだ。
 別の道に出るつもりが、あまりにもぬかるんでいたのであきらめてこちらへ出た。

 200423 200423

 ここからしばらくはいつもの道。
 見えるものによって、撮りたい風景が変わってくる。

 200423 200423

 同じ風景も、撮るアングルによって印象が異なる。
 風景をどう切り取るかは、その人のセンスでもある。

 200423 200423

 途中、農家の方が畑に出ていた。

 200423 200423
 200423

 さあ、いつもの公園に来た。

 200423 200423
 200423 200423
 200423 先日描いた風景もすっかり変わってしまった。

 小谷戸の里も緑が深くなってきた。
 ウグイスのさえずりも聞こえる。前の田んぼからはカエルの鳴き声も聞こえている。

 200423 200423

 今日は意識的に、普段行かないところを回って見た。

 200423 200423
 200423 200423

 疲れたので買い物しながらバスで帰った。←ここだけがちょっと問題。
 今日は1万1千歩。

category: ┗その他

tb: --   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

プロフィール

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ