散歩の風景 
2020/04/23 Thu. 18:57 [edit]
たまには、私の散歩の風景でもご紹介しましょう。
* * * * *
昨日は絵を描いていて散歩できなかったので、今日こそは…と出かけた。
もちろん、カメラ持参で気になる風景探しを兼ねて…である。 それほど印象的な風景ではなくても、天候、日光の方向で同じ風景でも感じ方は異なるから、いつどこで絵になる風景を見つけられるかは現地に行ってみないとわからない。
まずは自宅近くの道路にはみ出た植木鉢の花から、住宅地の風景。




今日は雲が多く、富士山は見えない。

ここからはいつもの山道…。

今日のコーヒータイム。 右写真は、左手で写真を撮ったが上手く行かなかった(笑)。
ここまでで2500歩。コーヒーを飲みにここに来れば往復で5千歩は稼げることになる。
隣のテーブルにいた先客は途中でいなくなった。

さあ、散歩の続きだ。
別の道に出るつもりが、あまりにもぬかるんでいたのであきらめてこちらへ出た。

ここからしばらくはいつもの道。
見えるものによって、撮りたい風景が変わってくる。

同じ風景も、撮るアングルによって印象が異なる。
風景をどう切り取るかは、その人のセンスでもある。

途中、農家の方が畑に出ていた。


さあ、いつもの公園に来た。


先日描いた風景もすっかり変わってしまった。
小谷戸の里も緑が深くなってきた。
ウグイスのさえずりも聞こえる。前の田んぼからはカエルの鳴き声も聞こえている。

今日は意識的に、普段行かないところを回って見た。


疲れたので買い物しながらバスで帰った。←ここだけがちょっと問題。
今日は1万1千歩。
昨日は絵を描いていて散歩できなかったので、今日こそは…と出かけた。
もちろん、カメラ持参で気になる風景探しを兼ねて…である。 それほど印象的な風景ではなくても、天候、日光の方向で同じ風景でも感じ方は異なるから、いつどこで絵になる風景を見つけられるかは現地に行ってみないとわからない。
まずは自宅近くの道路にはみ出た植木鉢の花から、住宅地の風景。








今日は雲が多く、富士山は見えない。


ここからはいつもの山道…。


今日のコーヒータイム。 右写真は、左手で写真を撮ったが上手く行かなかった(笑)。
ここまでで2500歩。コーヒーを飲みにここに来れば往復で5千歩は稼げることになる。
隣のテーブルにいた先客は途中でいなくなった。


さあ、散歩の続きだ。
別の道に出るつもりが、あまりにもぬかるんでいたのであきらめてこちらへ出た。


ここからしばらくはいつもの道。
見えるものによって、撮りたい風景が変わってくる。


同じ風景も、撮るアングルによって印象が異なる。
風景をどう切り取るかは、その人のセンスでもある。


途中、農家の方が畑に出ていた。



さあ、いつもの公園に来た。





小谷戸の里も緑が深くなってきた。
ウグイスのさえずりも聞こえる。前の田んぼからはカエルの鳴き声も聞こえている。


今日は意識的に、普段行かないところを回って見た。




疲れたので買い物しながらバスで帰った。←ここだけがちょっと問題。
今日は1万1千歩。
category: ┗その他
tb: -- cm: 0
« 芽吹きの季(とき):F6(舞岡公園)
長崎・夜の造船所:F6 »
コメント
| h o m e |