今の時期の舞岡公園 
2020/06/08 Mon. 19:56 [edit]
このところまともに外出していませんでした。
そろそろ通常の生活に戻そうという時期なので、外出生活に慣らさないと…と、だれそうになる気持ちを奮い立たせて出かけることにしました。目的地は、近いうちに絵を描く予定の舞岡公園。スケッチできそうな場所を探しにと…。
* * * * *
まずは、近くのとある家の玄関先に咲き乱れる花を手始めにパチリ。

今日は山側から攻めることにした。
この地蔵さんも、今日が一番表情が良い。


急な階段を降りて…ここはかっぱ池である。池の端に河童が相撲をしている像がある。

そしていつもの小谷戸の里に入った。
緑が鬱蒼としているので、いつも撮影している風景はこの時期はあまり面白味がない。



そして水田をパチリ。
水車小屋は木々に覆われてしまっているので、ずっと近づいてパチリ。ついでに畦道に咲いていた小花も…。


今日はこんなところで、公園を出て…。
こんな水路を撮りながら今まで登ったことのない道を登って行った。
#ここは先日、ストリートビューでは歩いていたんだけど…。



そして、今日の散歩も終了。

そろそろ通常の生活に戻そうという時期なので、外出生活に慣らさないと…と、だれそうになる気持ちを奮い立たせて出かけることにしました。目的地は、近いうちに絵を描く予定の舞岡公園。スケッチできそうな場所を探しにと…。
* * * * *
まずは、近くのとある家の玄関先に咲き乱れる花を手始めにパチリ。


今日は山側から攻めることにした。
この地蔵さんも、今日が一番表情が良い。



急な階段を降りて…ここはかっぱ池である。池の端に河童が相撲をしている像がある。


そしていつもの小谷戸の里に入った。
緑が鬱蒼としているので、いつも撮影している風景はこの時期はあまり面白味がない。







そして水田をパチリ。
水車小屋は木々に覆われてしまっているので、ずっと近づいてパチリ。ついでに畦道に咲いていた小花も…。




今日はこんなところで、公園を出て…。
こんな水路を撮りながら今まで登ったことのない道を登って行った。
#ここは先日、ストリートビューでは歩いていたんだけど…。





そして、今日の散歩も終了。

category: ┗取材・旅
tb: -- cm: 0
« T教室:多目的S中13:00~(共通)/伊那谷の里:F6(松川町部奈)
海辺の屋並み:F6(伊根) »
コメント
| h o m e |