fc2ブログ

 … 風景画の部屋 …  


 「水彩による風景画」生活の日常を綴ったブログ日記です。
 絵を描き始めた頃の絵は「絵画ギャラリー」に、そして最近(2007年~)の絵は「Facebook」に展示しています。

 「水彩画教室(四季彩の会)」の詳細はこちら。(室内教室は戸塚駅周辺、戸外スケッチは横浜全域から周辺地域)
 ・(4〜6月)の日程はこちら。(パスワードが必要) 

T教室:山下公園/停泊する飛鳥:F6  

停泊する飛鳥:F6

 九州の豪雨(線状降水帯)が各地に大きな災害をもたらしています。
#私も、36災害(昭和36年伊那谷集中豪雨災害)を経験しているので、その大変さは良くわかっているつもりですが…。
 横浜方面も雨模様の天気が続いており、天候を心配しながらも山下公園にでかけました。このあたりは、雨宿り出来る場所もあるので天気は不安でしたが、強行したわけです。

 当初、山下公園で描こうと思ったものの、このあたりには雨宿り出来る場所が乏しいので、皆さんとともに象の鼻パークの方に移動しました。
 もちろん、新しいスケッチポイントはないかと、探しながらの移動でした。

200709

200709

200709 200709

 最近は、みなとみらい地区もビルラッシュのようですが、新しいビルが建つ度に、景観が壊れていくようになったようです。ランドマークタワーへの長めを手前のホテルが阻害しています。

200709 200709

200709 200709

200709 200709

 そして結局いつものところに戻ってきました。

200709 200709

 今日は、雨宿りをしながら、この2枚の風景を合成するような形で描いてみようと思いました。

200709 200709

 幸い、雨は時折ポツポツとほんの小雨程度のものが落ちてきただけで、何とか続けることができました。
 本日は、このあたりでTVドラマの撮影をしていたようですが、なんと大掛かりな…と思わせるほどの大人数でした。

 本日の絵はここまでです。

200709

category:  ┗ 教室20年

tb: --   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

プロフィール

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ