fc2ブログ

 … 風景画の部屋 …  


 「水彩による風景画」生活の日常を綴ったブログ日記です。
 絵を描き始めた頃の絵は「絵画ギャラリー」に、そして最近(2007年~)の絵は「Facebook」に展示しています。

 「水彩画教室(四季彩の会)」の詳細はこちら。(室内教室は戸塚駅周辺、戸外スケッチは横浜全域から周辺地域)
 ・(10〜12月)の日程はこちら。<(パスワードが必要) 
 ・11月11日(土)は「水彩人写生会」です。 希望される方は、リンク先の説明書をご覧の上、メールをお願い致します。


T教室:真鶴漁港/谷間の漁港:F6  

谷間の漁港:F6

 本日は、雨で順延になっていた真鶴漁港です。
 朝から雨模様ですが、天気予報は昼ぐらいから(曇りながら)良くなるはず…と決行です。

 現地に着いてみれば、もうすっかり雨はあがっていて、雨の気配はなくなっていました。でも曇天には変わりありません。

201001 201001

201001 201001

201001 201001

201001 201001

201001 201001

 描いているうちに、気がついてみればどんどん晴れが進んでいたようです。
 良い光になっていました。

201001 201001

201001 201001

 本日の絵はなかなか難しい。調子が出ず、形が決まらないのです。
 手こずりながら何とか描いてきたのですが、何となく不本意です。そうそういつもうまくいくわけではありません。

 ですが、気持ちよく描けたので良しとしましょう。
 帰りの漁港の空気も清々しさを感じるものでした。
#当初の光と比べて見て下さい。

201001 201001

201001 201001

201001 201001


 さて、今日の絵です。
 今は、何が不本意だと感じる原因がわかりましたが…不本意ながら、今日の絵をあげておきましょう。

201001

201001

*     *     *     *     *


 描きかけの絵をどうしても先に進める気分になれず、写真から違うアングルの絵を描くことにしました。

01

02

03

category:  ┗ 教室20年

tb: --   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

プロフィール

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ