T教室:多目的S中12:45~(共通)/アルハンブラ宮殿の庭園 
2020/11/12 Thu. 19:30 [edit]
本日の教室は、皆で同じ風景を描こうという日です。
今日の課題はアルハンブラ宮殿の庭園としてみました。

いつものように私のデモを見ていただきながら、皆さんが描き進めます。
皆さんが描いている間に、私の方は、展覧会の出品作へのアドバイスもしたり…なかなか忙しい時間になりました。
おかげで私のデモも大急ぎです。なかなか思い通りには行きませんでした…なんて言い訳です(苦笑)。
最後に並んだ皆さんの絵はこのとおり。
皆さんの時間も十分とれず不十分なできかもしれませんが、なかなかの可能性を感じさせる絵が揃いました。

今日の絵はこんなステップで進みました。
◆第一ステップ
いつものように構図のとり方を説明しながらも、(今日はその方法で描きませんでしたが…)写真に基づいた構図で簡単にアタリをつけて着色を始めます。
描くべき要素の多い絵なのに、急いでいるので色調が思い通りになっていません。こんなに雑で良いのでしょうか(笑)。

◆第二ステップ
どうせ全体を描くには届かないとあきらめが付いたので、本日はそれぞれのポイント(部分)について、何を考えどのように描くのかを説明しながらデモに切り替えました。

皆さんが描いている間、ちょっと時間がありましたので、さらにできるところを描き進めてみましたが、慰めに過ぎませんでした。
今日は敗北のようです(苦笑)。
今日の課題はアルハンブラ宮殿の庭園としてみました。

いつものように私のデモを見ていただきながら、皆さんが描き進めます。
皆さんが描いている間に、私の方は、展覧会の出品作へのアドバイスもしたり…なかなか忙しい時間になりました。
おかげで私のデモも大急ぎです。なかなか思い通りには行きませんでした…なんて言い訳です(苦笑)。
最後に並んだ皆さんの絵はこのとおり。
皆さんの時間も十分とれず不十分なできかもしれませんが、なかなかの可能性を感じさせる絵が揃いました。

今日の絵はこんなステップで進みました。
◆第一ステップ
いつものように構図のとり方を説明しながらも、(今日はその方法で描きませんでしたが…)写真に基づいた構図で簡単にアタリをつけて着色を始めます。
描くべき要素の多い絵なのに、急いでいるので色調が思い通りになっていません。こんなに雑で良いのでしょうか(笑)。

◆第二ステップ
どうせ全体を描くには届かないとあきらめが付いたので、本日はそれぞれのポイント(部分)について、何を考えどのように描くのかを説明しながらデモに切り替えました。

皆さんが描いている間、ちょっと時間がありましたので、さらにできるところを描き進めてみましたが、慰めに過ぎませんでした。
今日は敗北のようです(苦笑)。

category: ┗ 教室20年
tb: -- cm: 0
« F教室:次大夫堀公園/晩秋の古民家:F6
「第5回四季彩の会・絵画展」のご案内 »
コメント
| h o m e |