F教室:次大夫堀公園/晩秋の古民家:F6 
2020/11/13 Fri. 20:45 [edit]

本日の次大夫堀公園。何となく久しぶりのような気がします。
#今まで「次太夫」だと思いこんでいたのですが、正式には「次大夫」のようでした。
晩秋の風景が描けるのではないかと、心密かにたのしみにしていました。

しかし、これを見てちょっとガッカリな気分。ちょっと葉が多すぎです。それに、何のためなのか工事をしているような場所も…。

急遽、敷地内を歩き回り、ポイントを探す方針に切り替えました。













そして私は、結局ここに腰を落ち着けて描くことにしました。右の納屋の前には収穫したソバが干してあります。
皆さんも、それぞれの場所を見つけて描くことになりました。
今日の日差しの変化は特に慌ただしいようです。


私の絵の上に、落ち葉が一枚、ポトリと落ちてきました。

絵を描き終わって引き上げようとしたら、背後にこんな看板が…。何ということでしょうか(笑)。
そうかも…とは感じなかったわけではないのですが、まさかと思っていました。何事もなくて良かった(笑)。

今日の私の絵はこんな感じで終了です。
のんびり気持ちよく描けたせいでしょうか、今日は比較的進んだようです。

category: ┗ 教室20年
tb: -- cm: 0
« 遊彩会:桜田門/紅葉の国会議事堂:F6
T教室:多目的S中12:45~(共通)/アルハンブラ宮殿の庭園 »
コメント
| h o m e |