fc2ブログ

 … 風景画の部屋 …  


 「水彩による風景画」生活の日常を綴ったブログ日記です。
 絵を描き始めた頃の絵は「絵画ギャラリー」に、そして最近(2007年~)の絵は「Facebook」に展示しています。

 「水彩画教室(四季彩の会)」の詳細はこちら。(室内教室は戸塚駅周辺、戸外スケッチは横浜全域から周辺地域)
 ・(07〜09月)の日程はこちら。<(パスワードが必要) 
 ・(10〜12月)の日程はこちら。(一部未定)<(パスワードが必要) 
 ・11月11日(土)は「水彩人写生会」です。 希望される方は、リンク先の説明書をご覧の上、メールをお願い致します。


F教室:山手234番館周辺(ベーリックホール)/樹間から洋館を望む:F6  

210424

 本日の教室は、久しぶりの外スケッチになったような…。

 桜の季節が終わり、新芽の季節ということで山手234番館周辺で描けるかも…と思ってでかけたのですが、もう新芽というより緑もかなり濃くなっていたようです。
 コロナの感染数も増加しており緊急事態宣言が発令されようという時期ですので、参加者も少ないかもしれないと考えていたのですが、思いがけず結構な数の参加がありました。

 山手234番館は常に日陰の風景になってしまうので、これからの季節ではあまり絵にするのが難しくなります。
 あたりを見回してみると他にもいくつか描けそうな場所があったのですが、光の具合が良かったのは、エリスマン邸とベーリックホールでしょうか。

210423 210423

210423 210423

210423 210423

 エリスマン邸はこれまでも何枚か描いてきているので、本日は久しぶりにベーリックホールを描くことにしました。

 写真を撮り忘れてしまい、本日は最終段階の画像だけです。

210423

category:  ┗ 教室21年

tb: --   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

プロフィール

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ