T教室:多目的S(各自)/ 
2021/07/08 Thu. 22:57 [edit]
本日も雨。この長引く雨が各地に土砂崩れ、浸水等の被害を拡大しています。
コロナの感染も拡大していますが、この国は、一部産業に厳しい対応を求めつつ人流を抑えようとしする一方で、あくまでもオリパラは推進の構えのようです。何という国なんでしょうか。
そんな中で本日も教室です。
本日の課題は、各自で持ち寄ったモチーフを描きながら、描き溜めた絵や課題としている絵について、希望に応じてアドバイスをしたり、一部補筆をしたりという時間になっています。
いつもとは異なるこうした時間も、各々が自分の絵を考える貴重な時間になっていると、私は思っています。

最後の講評の時間、これらの絵が並びました。しかし、何かと意見を求められた絵は、この他に何枚も…。
#さらにこの後、追加された絵もありましたが…。
私自身も、今日はなかなか忙しく充実した時間を過ごさせていただきました。
コロナの感染も拡大していますが、この国は、一部産業に厳しい対応を求めつつ人流を抑えようとしする一方で、あくまでもオリパラは推進の構えのようです。何という国なんでしょうか。
そんな中で本日も教室です。
本日の課題は、各自で持ち寄ったモチーフを描きながら、描き溜めた絵や課題としている絵について、希望に応じてアドバイスをしたり、一部補筆をしたりという時間になっています。
いつもとは異なるこうした時間も、各々が自分の絵を考える貴重な時間になっていると、私は思っています。

最後の講評の時間、これらの絵が並びました。しかし、何かと意見を求められた絵は、この他に何枚も…。
#さらにこの後、追加された絵もありましたが…。
私自身も、今日はなかなか忙しく充実した時間を過ごさせていただきました。
category: ┗ 教室21年
tb: -- cm: 0
« F教室:都筑民家園/林間の茶室:F6
2枚の絵の完成 »
コメント
| h o m e |