遊彩会:街角の紫陽花 
2021/07/13 Tue. 21:49 [edit]
コロナ感染拡大の影響下で、本日の遊彩会は2ヶ月ぶりになりました。
この間、私は教室には行かなかったのですが、皆さんは自分たちで何枚かの絵を描かれていたようです。
それで、まず最初は皆さんが描き貯めた絵の講評です。
そして、皆さんが描かれた課題の中に、<紫陽花を描く>というものがありそれを描くのに苦労されたようで、「街角の紫陽花」を私に描いて欲しいという投げかけをされることになりました(苦笑)。
モチーフとしていただいたのはこの写真です。

ということで描いたのがこちらの絵。
紫陽花だけではないのですが、私が風景を描く時のポイント等をお話しながら、丁寧に描くというよりポイントの説明を優先させて描き進めました。
時間はたっぷりあったのですが、見ている皆さんが退屈にならないように…と思いながら一時間ほどで描くことになりました。

少し乱暴に描いてきたので、この絵はこれでおしまいです。
この間、私は教室には行かなかったのですが、皆さんは自分たちで何枚かの絵を描かれていたようです。
それで、まず最初は皆さんが描き貯めた絵の講評です。
そして、皆さんが描かれた課題の中に、<紫陽花を描く>というものがありそれを描くのに苦労されたようで、「街角の紫陽花」を私に描いて欲しいという投げかけをされることになりました(苦笑)。
モチーフとしていただいたのはこの写真です。

ということで描いたのがこちらの絵。
紫陽花だけではないのですが、私が風景を描く時のポイント等をお話しながら、丁寧に描くというよりポイントの説明を優先させて描き進めました。
時間はたっぷりあったのですが、見ている皆さんが退屈にならないように…と思いながら一時間ほどで描くことになりました。

少し乱暴に描いてきたので、この絵はこれでおしまいです。
category: ┗ 教室21年
tb: -- cm: 0
« T教室:横浜ベイサイドマリーナ/デッキ前の舟:F6
F教室:都筑民家園/林間の茶室:F6 »
コメント
| h o m e |