fc2ブログ

 … 風景画の部屋 …  


 「水彩による風景画」生活の日常を綴ったブログ日記です。
 絵を描き始めた頃の絵は「絵画ギャラリー」に、そして最近(2007年~)の絵は「Facebook」に展示しています。

 「水彩画教室(四季彩の会)」の詳細はこちら。(室内教室は戸塚駅周辺、戸外スケッチは横浜全域から周辺地域)
 ・(07〜09月)の日程はこちら。<(パスワードが必要) 
 ・(10〜12月)の日程はこちら。(一部未定)<(パスワードが必要) 
 ・11月11日(土)は「水彩人写生会」です。 希望される方は、リンク先の説明書をご覧の上、メールをお願い致します。


F教室:山下公園/樹下から見る氷川丸:F6  

樹下から見る氷川丸:F6

 本日は山下公園。
 快晴のこの暑さの中、結構な人出だったようです。もっとも公園内は広いので蜜にはなっていませんが…。

 まずは待ち合わせ場所・シルクセンター1階へ行く前に、後日のために、スケッチポイントの確認をしながら、本日の目的地、氷川丸の見える場所に移動していきます。

210723 210723

210723 210723

210723 210723

 さて、こんな暑い日は、まず、日差しを避けて描けるところを考えなければいけません。
 下の広場へ降りると船が小さく見えてしまうという問題もあるので、やっぱりここで描くことにしました。

 ただ、私が描いたこの場所は、立って描くしかありません。

210723 210723

 それで、こんな風景を選んだ人もいました。

210723 210723

 こちはら以前描いたアングルです。遠景で見るのもなかなか良いものです。

210723


 さて、いつものように私の水彩画法です。
 途中段階の絵も撮ったと思っていたのですが、うっかり忘れてしまっていたようです。
 もう細かな説明はなくても良いでしょう。

210723

210723

 7月31日、ようやく仕上げることができました。

category:  ┗ 教室21年

tb: --   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

プロフィール

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ