T教室:公会堂1号(各自)/ 
2021/08/17 Tue. 23:50 [edit]
この数日、全国の各地に災害を及ぼしていた豪雨も少し小康状態か、昨夜は少し涼しさも感じる日になりました。
日中は、少し雨も残っていましたが、今日の教室は公会堂1号です。
コロナの感染も急激に拡大しているようです。この教室は窓を開放できるので、室内では少しは安心できるのですが、途中の交通機関にはより注意が必要なので参加者も少なめのようです。
人数が少なければ、皆さんとの時間も十分持つことができます。
最後に並んだ絵は、こんな感じになりました。

家で描き貯めた絵も入っていますので、一人複数枚出している人もいます。展覧会を狙って大判で描いている人もいます。
そんなせいか、今日はいつも以上に力作が並んだようです。
日中は、少し雨も残っていましたが、今日の教室は公会堂1号です。
コロナの感染も急激に拡大しているようです。この教室は窓を開放できるので、室内では少しは安心できるのですが、途中の交通機関にはより注意が必要なので参加者も少なめのようです。
人数が少なければ、皆さんとの時間も十分持つことができます。
最後に並んだ絵は、こんな感じになりました。

家で描き貯めた絵も入っていますので、一人複数枚出している人もいます。展覧会を狙って大判で描いている人もいます。
そんなせいか、今日はいつも以上に力作が並んだようです。
category: ┗ 教室21年
tb: -- cm: 0
« F教室:総持寺/樹間の坐禅堂(衆寮):F6
T教室:公会堂1号(共通)/村外れの廃屋:F6 »
コメント
| h o m e |