fc2ブログ

 … 風景画の部屋 …  


 「水彩による風景画」生活の日常を綴ったブログ日記です。
 絵を描き始めた頃の絵は「絵画ギャラリー」に、そして最近(2007年~)の絵は「Facebook」に展示しています。

 「水彩画教室(四季彩の会)」の詳細はこちら。(室内教室は戸塚駅周辺、戸外スケッチは横浜全域から周辺地域)
 ・(10〜12月)の日程はこちら。(一部未定)<(パスワードが必要) 
 ・11月11日(土)は「水彩人写生会」です。 希望される方は、リンク先の説明書をご覧の上、メールをお願い致します。


F教室:八景島シーパラダイス/八景島遠望:F6  

八景島遠望:F6

 天気予報によれば、本日は最後の夏を感じる天気らしい。
 そんな暖かな?日差しの中、八景島シーパラダイスに行ってきました。

 金沢シーサイドライン「八景島」駅を降りて八景島シーパラダイスに向かう途中、金沢八景大橋にさしかかったところでこんな風景と、足元の公園で釣りをしている人などが目につきました。
 それで、ここで描こうということになりました。

211015 211015

 いつもなら、こんな感じで描くところなのでしょうが、あまりにも構図が単調すぎて面白くありません。
 いくつかアングルを探しながら皆で動き回りました。
 面白そうな部分も拡大して撮影しておきます。

211015 211015

211015 211015

211015 211015

 そして帰る頃には日差しがすっかり変わり、斜張橋のタワー部分にも陽が回り海の色も鮮やかになってきました。
 帰る時、もう一度周囲を撮影して帰りました。午後になり、釣り人も随分増えていました。

211015

211015 211015

 今日は、すっかり絵を描くプロセスの撮影を忘れてしまっていました。それだけ自分の絵に熱中していたのかもしれません。
 比較的単純な風景ということもあったのですが、絵も随分進みました。もうちょっと手を加えれば完成です。

211015


遅ればせながら10月18日、ようやく仕上げることができました。

category:  ┗ 教室21年

tb: --   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

プロフィール

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ