fc2ブログ

 … 風景画の部屋 …  


 「水彩による風景画」生活の日常を綴ったブログ日記です。
 絵を描き始めた頃の絵は「絵画ギャラリー」に、そして最近(2007年~)の絵は「Facebook」に展示しています。

 「水彩画教室(四季彩の会)」の詳細はこちら。(室内教室は戸塚駅周辺、戸外スケッチは横浜全域から周辺地域)
 ・(07〜09月)の日程はこちら。<(パスワードが必要) 
 ・(10〜12月)の日程はこちら。(一部未定)<(パスワードが必要) 
 ・11月11日(土)は「水彩人写生会」です。 希望される方は、リンク先の説明書をご覧の上、メールをお願い致します。


遊彩会:久々の外スケッチ  

 本日の遊彩会、皆さんの作品展に向けた作品準備が概ね整ったようなので、久々の外スケッチ。それも各自が自由に絵を描いてきて、いつもの教室に14時半集合。15時半から講評ということになりました。

 私は、12時頃人形町に到着。まずは昼飯からスタートです。
 人形町駅はさすがに歴史ある場所ですから、ランチを楽しめる店も数々あります。しかし、私は今日は最も庶民的な店の一つに入りました(笑)。

211102

 さて、腹ごしらえができたらスケッチ場所を探します。
 今日はどんな絵を描こうか…概ね目星をつけていたものの、なかなか見つかりません。
 しばらく歩いて、こんな高速道路を見つけてしまいました。
#後で考えれば、どうしてこんなところを描こうと思ったのか疑問ですが…(笑)。

211102 211102

211102 211102

 今日は、疲れるかもしれないと椅子に座って描くことにしたのですが…信号が変わる度に車が目隠しになり先が見えません(立っていても同じことだったでしょうが)。おまけにすぐ脇をトラックやら自転車やらが走り抜けます。これが結構怖いものです(苦笑)。

211102 211102

 というわけで、本日の絵は消化不良、不本意なものになりました。

211102

category:  ┗ 教室21年

tb: --   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

プロフィール

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ