fc2ブログ

 … 風景画の部屋 …  


 「水彩による風景画」生活の日常を綴ったブログ日記です。
 絵を描き始めた頃の絵は「絵画ギャラリー」に、そして最近(2007年~)の絵は「Facebook」に展示しています。

 「水彩画教室(四季彩の会)」の詳細はこちら。(室内教室は戸塚駅周辺、戸外スケッチは横浜全域から周辺地域)
 ・(07〜09月)の日程はこちら。<(パスワードが必要) 
 ・(10〜12月)の日程はこちら。(一部未定)<(パスワードが必要) 
 ・11月11日(土)は「水彩人写生会」です。 希望される方は、リンク先の説明書をご覧の上、メールをお願い致します。


遊彩会:作品展を前に…いくつかの手直し実演  

 本日は、久々の激しい雨でした。

 作品展に展示していただくため絵を持っていかないといけません。私としては珍しく、絵が雨に濡れないようしっかりした梱包で出かけました。

 遊彩会では、もう多くの皆さんが作品を完成してしまっているので、私がお手伝いすることはあまりありません。
 しかし、その代わり、皆さんが絵を描く際に困っていること、上手く行かないところなどに、要望に応じて私なりの補筆をしてあげることになりました。

 記憶している限りの絵を挙げると、こんな絵があったような…。
 私が普段やっていることですが、結構会の皆さんには新鮮に見ていただけたようです。
#疲れたでしょう…と、気を遣っていただき、コーヒーをいただきました(笑)。
 大丈夫、これくらいで疲れては困るのですが…。

・自宅の窓から外を見た風景
・路地の風景
・バス停の風景
・夕景の街
・静物(柿)

 今日の時間が終了する頃、作品展のパンフレットをいただきました。
 皆さんの作品、どんな作品が並んでいるでしょうか。楽しみです。
#私が会場に伺えるのは、11月20日(土)13:00頃でしょうか。
 

211109 211109

category:  ┗ 教室21年

tb: --   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

プロフィール

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ