fc2ブログ

 … 風景画の部屋 …  


 「水彩による風景画」生活の日常を綴ったブログ日記です。
 絵を描き始めた頃の絵は「絵画ギャラリー」に、そして最近(2007年~)の絵は「Facebook」に展示しています。

 「水彩画教室(四季彩の会)」の詳細はこちら。(室内教室は戸塚駅周辺、戸外スケッチは横浜全域から周辺地域)
 ・(07〜09月)の日程はこちら。<(パスワードが必要) 
 ・(10〜12月)の日程はこちら。(一部未定)<(パスワードが必要) 
 ・11月11日(土)は「水彩人写生会」です。 希望される方は、リンク先の説明書をご覧の上、メールをお願い致します。


遊彩会:農家の秋(伊那谷):F6  

農家の秋(伊那谷):F6

 本日は今年最後の遊彩会です。

 久しぶりに皆で同じ風景を描いてみようということになりました。
 画題は私が提供した数枚の写真の中から、こちらが選ばれました。ちょっとむずかしい絵じゃないかと思いましたが、それも勉強になるから良いでしょう。

211221

 ただ、こちらでは実質2時間半の短時間ですので、完成させるのは難しかったようで来年までの宿題になりました(笑)。

*     *     *     *     *


 私の最初のデモは以下のとおりです。

◆第一ステップ

 いつもとあまり変わりませんが、今回は主要な部分の影の部分も描いてみました。
 下描きから説明しながらここまで描いて30分くらいでしょうか?

211221

◆第二ステップ

 次のステップの絵を撮影したつもりだったのですが、どうやら撮影し忘れたようです。
 この絵は、皆さんの絵の様子を見ながらちょっと手を加えていますので、多少第二ステップより進んでいます。

211221

 もちろん、この絵も完成までにはもう少し手を入れる必要があります。
 年末年始に向けて、随分宿題がたまったようです(苦笑)。

*     *     *     *     *


 新年の1月10日、ようやく何とか仕上げました(冒頭の画像)。

category:  ┗ 教室21年

tb: --   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

プロフィール

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ