雨の中函館スケッチ旅2泊3日(2022年6月28日(火)〜30日(木))(その1) 
2022/06/28 Tue. 22:13 [edit]
久しぶりに北海道に行ってきました。3人旅でした。
天気は残念でしたが、その記録です。
<初日6月28日(火):終日雨>
久々の空の旅で、どことなく気分が落ち着かない部分が半分、何回もの空の旅で忘れている部分、あまり気にしない部分が残りの半分…という感じ。コロナ禍以降、システムも新しくなったりしているところもあって結構ドタバタしたこともあった。
我々は56番ゲートである。ここまで来るのにキーホルダーに付けておいたマルチツールを召し上げられた(苦笑)。友人の同じものは大丈夫だったのに…。


■雨中の函館散策
ホテルで荷物を預かってもらって、雨の中を早速昼食と観光に…。
散策では、函館空港でもらったこれらのマップが大いに役立った。
それを元に、最初に本日回遊した散策軌跡を記すと下の地図のとおりである。

まずは赤レンガ倉庫群を目指したが…まずはその前に腹ごしらえ。「函館海鮮市場本店」である。

そして、雨の中を散策。この雨なので、私としてはこれからの下見に近い意識である。




上写真の建物の左側に雨宿りできるベンチがあった。描く気になればここで描けそうだ。
そして再び雨の中を、港に沿って歩くと…。



ここ(基坂下)へ来たら急に風景が変わってきたので、この坂を登って見ることにした。






さてここからどうしよう…ということになったのだが、「パンフレットにある坂を制覇してみるのはどうか…」との提案で、先に進むことにした。
【東坂】

【弥生坂】

【常磐坂】


【姿見坂】

【幸坂】

【千歳坂】

【船見坂】

【魚見坂】

ここからは、さらに上の道を「称名寺」から戻ることにした。




さて、元町公園へ戻ってきた。
これからは、小さな日和坂を見ながら、旧函館区公会堂、カトリック元町教会、チャチャ登り、聖ヨハネ教会などを見ながら行く。
ハリスト正教会は残念ながら工事中で幕の中である。




本日の散策はこんなところ。
一通り気が済んだので、大三坂を下ってレンガ倉庫の方に戻ることにした。


■ホテルにて
ホテルに帰ったらまずは風呂。
夕飯は、途中のコンビニ等で買った食品で、ホテルの部屋で反省会をしながら済ませた。
本日は完全に雨に降られて、体中ビショビショ。ズボンも吊って乾かしている。散策で使った地図はもうグシャグシャ状態(笑)。
夜は早めに寝ることにした。
明日の朝食は7時である。
天気は残念でしたが、その記録です。
<初日6月28日(火):終日雨>
久々の空の旅で、どことなく気分が落ち着かない部分が半分、何回もの空の旅で忘れている部分、あまり気にしない部分が残りの半分…という感じ。コロナ禍以降、システムも新しくなったりしているところもあって結構ドタバタしたこともあった。
我々は56番ゲートである。ここまで来るのにキーホルダーに付けておいたマルチツールを召し上げられた(苦笑)。友人の同じものは大丈夫だったのに…。



■雨中の函館散策
ホテルで荷物を預かってもらって、雨の中を早速昼食と観光に…。
散策では、函館空港でもらったこれらのマップが大いに役立った。
それを元に、最初に本日回遊した散策軌跡を記すと下の地図のとおりである。

まずは赤レンガ倉庫群を目指したが…まずはその前に腹ごしらえ。「函館海鮮市場本店」である。

そして、雨の中を散策。この雨なので、私としてはこれからの下見に近い意識である。







上写真の建物の左側に雨宿りできるベンチがあった。描く気になればここで描けそうだ。
そして再び雨の中を、港に沿って歩くと…。






ここ(基坂下)へ来たら急に風景が変わってきたので、この坂を登って見ることにした。











さてここからどうしよう…ということになったのだが、「パンフレットにある坂を制覇してみるのはどうか…」との提案で、先に進むことにした。
【東坂】


【弥生坂】


【常磐坂】



【姿見坂】


【幸坂】


【千歳坂】


【船見坂】

【魚見坂】


ここからは、さらに上の道を「称名寺」から戻ることにした。







さて、元町公園へ戻ってきた。
これからは、小さな日和坂を見ながら、旧函館区公会堂、カトリック元町教会、チャチャ登り、聖ヨハネ教会などを見ながら行く。
ハリスト正教会は残念ながら工事中で幕の中である。






本日の散策はこんなところ。
一通り気が済んだので、大三坂を下ってレンガ倉庫の方に戻ることにした。



■ホテルにて
ホテルに帰ったらまずは風呂。
夕飯は、途中のコンビニ等で買った食品で、ホテルの部屋で反省会をしながら済ませた。
本日は完全に雨に降られて、体中ビショビショ。ズボンも吊って乾かしている。散策で使った地図はもうグシャグシャ状態(笑)。
夜は早めに寝ることにした。
明日の朝食は7時である。
category: ┗取材・旅
tb: -- cm: --
| h o m e |