fc2ブログ

 … 風景画の部屋 …  


 「水彩による風景画」生活の日常を綴ったブログ日記です。
 絵を描き始めた頃の絵は「絵画ギャラリー」に、そして最近(2007年~)の絵は「Facebook」に展示しています。

 「水彩画教室(四季彩の会)」の詳細はこちら。(室内教室は戸塚駅周辺、戸外スケッチは横浜全域から周辺地域)
 ・(07〜09月)の日程はこちら。<(パスワードが必要) 
 ・(10〜12月)の日程はこちら。(一部未定)<(パスワードが必要) 
 ・11月11日(土)は「水彩人写生会」です。 希望される方は、リンク先の説明書をご覧の上、メールをお願い致します。


本牧市民公園/片隅の上海:F6(上海横浜友好園)  

片隅の上海:F6(上海横浜友好園)

 本日は初めての場所・本牧市民公園です。これに隣接して臨海公園もあるのですが、残念ながら両者は少し離れている上に、臨海公園は丘の上ですから結構登らなければなりません。おまけに両公園の間は只今工事中…そんな状況でした。

221027

 とりあえず、本牧市民公園の方に向かいます。まずは三渓園南口に近いあたりに向かってみました。最初から「三渓園南門入口」バス停で降りれば良かったです。
#ちなみに、本日降りたのは「本牧市民公園前」バス停でした。

 気持ち良い天気の中あたりを撮影しながら…です。

221027 221027

 さて、目的地である「上海横浜友好園」です。
 絵にするにはなかなか難しい風景とは思いますが、結構多くの方々がここを描いていたりしていたような気がしましたんで、本日は敢えてここを選んでみましたが…。
 皆さんもそれなりに絵にするのに苦労されていたようでした。

221027 221027

 今日は、私も写真を撮り忘れていてロクな写真がありません。そんな訳で、こちらの画像も参考にしていただければ…と思います。


 今日は私も時間不足でこんなところで終了です。

221027

*     *     *     *     *


 ずいぶんご無沙汰してしまいましたが、2023年3月19日、ようやく仕上げの手を入れることができました。

category:  ┗ 教室22年

tb: --   cm: --

プロフィール

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ