fc2ブログ

 … 風景画の部屋 …  


 「水彩による風景画」生活の日常を綴ったブログ日記です。
 絵を描き始めた頃の絵は「絵画ギャラリー」に、そして最近(2007年~)の絵は「Facebook」に展示しています。

 「水彩画教室(四季彩の会)」の詳細はこちら。(室内教室は戸塚駅周辺、戸外スケッチは横浜全域から周辺地域)
 ・(07〜09月)の日程はこちら。<(パスワードが必要) 
 ・(10〜12月)の日程はこちら。(一部未定)<(パスワードが必要) 
 ・11月11日(土)は「水彩人写生会」です。 希望される方は、リンク先の説明書をご覧の上、メールをお願い致します。


帷子川親水緑道  

 本日は天気も良く気持ち良い日になりました。

 いつも新しいスケッチポイントはないか…とネット情報を探っているのですが、この場所はそうした中で発見した場所です。
 まだ、紅葉には時期的に早いと思うのですがそろそろ葉の色も変わりつつあるのではないかと、期待しながら出かけました。

221104 221104

 緑道に入るとそこはまさに別世界…そんな感じです。
 道なりに歩きながらスケッチポイントを探ります。
 光がとてもいい感じです。それだけでも絵を描ける気になります。実際に現場で描くととても難しいのですが…。

221104 221104

221104 221104

221104 221104

221104 221104

221104 221104

221104 221104

221104 221104

221104 221104

 今日は、それぞれのポイントで分散して描くことになりましたが、私達数人は緑道の奥の方のこの場所で描くことにしました。
 写真では簡単な明暗の風景になってしまっていますが、現実には様々な色に溢れた風景です。

221104 221104
 

 今日のスケッチはこんな感じで進みました。

221104 最初はいつものとおりに進むのですが…。

221104 ここから先がいつも悩みます。

 さて、どのように完成させられるでしょうか。

category:  ┗ 教室22年

tb: --   cm: --

プロフィール

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ