fc2ブログ

 … 風景画の部屋 …  


 「水彩による風景画」生活の日常を綴ったブログ日記です。
 絵を描き始めた頃の絵は「絵画ギャラリー」に、そして最近(2007年~)の絵は「Facebook」に展示しています。

 「水彩画教室(四季彩の会)」の詳細はこちら。(室内教室は戸塚駅周辺、戸外スケッチは横浜全域から周辺地域)
 ・(07〜09月)の日程はこちら。<(パスワードが必要) 
 ・(10〜12月)の日程はこちら。(一部未定)<(パスワードが必要) 
 ・11月11日(土)は「水彩人写生会」です。 希望される方は、リンク先の説明書をご覧の上、メールをお願い致します。


九品山浄真寺  

 嬉しい快晴です。今年はこういう日がとても少なく感じます。
 本日は九品山浄真寺に来ました。

 2年前に来た時は、少し時期遅れのような気がしたのでちょっと早めたのですが…。

 どうやら完全に紅葉には早すぎたようです。残念ですが仕方ありません。
 以下、時間軸には沿っていませんが、まずはアプローチの総門の風景から見ていきましょう。

221118 221118

221118 こちらが山門。ここはいつでも絵になります。

221118 221118

 さあ、山門をくぐって、鐘楼堂、本堂です。

221118

221118 221118

 これから先は、本堂正面の建築群です。

221118 221118

221118 221118

221118 221118

 こちらは上品堂。これも何回か描いていますが、本日は縦構図にしてみました。
 絵の方は思いの外進みましたが、この後、完成のための手を入れなければなりません。

221118

category:  ┗ 教室22年

tb: --   cm: --

プロフィール

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ