晩秋の称名寺/一隅に建つ:F6(釈迦堂,称名寺) 
2022/12/09 Fri. 18:07 [edit]

本日はもう何回も訪れている称名寺。
天気は晴れ、風もなさそう…ということで絶好のスケッチ日和…だったはずなのですが…。
最初は良い気分で描けるはずだったのですが、度々日が陰り、そうなると身体が芯から冷えてくる感じ。おまけにイーゼルも椅子も忘れてしまってテンションは急低下でした。
そこで、本格的に描くことはあきらめ、まず今日は、とにかく(たまたま太陽が顔を出した時を狙って)写真だけは残しておこうとあちこち回りました。(称名寺境内の図)
まずはメインの風景。



次いで仁王門方向から見た釈迦堂。


さらに金堂の方に向かいます。




さらにこれまであまり行く機会が少なかった奥に向かいます。
釈迦堂の前を過ぎて、「称名寺市民の森」の広場の方に向かいます。



そして、今日は日当たりが良く、地べたスタイルでも(たまたま杭がありましたので…背もたれにすることができて)ゆっくり描けるこの場所で、着彩はあきらめて鉛筆だけの下描きをすることにしました。それだけにいつもより丁寧に描いています。
今日はここまで描いて、早めに撤収です。


これからは寒さ対策が欠かせません。
一応、気をつけて行ったつもりですが、今日の装備では不十分でした。
帰路、皆でコーヒー休憩をして帰りました。
皆さんもゆっくり温まりたかったようです。
遅ればせながら2003年2月10日、ようやく完成させましたので冒頭に掲げておきます。
category: ┗ 教室22年
tb: -- cm: --
| h o m e |