fc2ブログ

 … 風景画の部屋 …  


 「水彩による風景画」生活の日常を綴ったブログ日記です。
 絵を描き始めた頃の絵は「絵画ギャラリー」に、そして最近(2007年~)の絵は「Facebook」に展示しています。

 「水彩画教室(四季彩の会)」の詳細はこちら。(室内教室は戸塚駅周辺、戸外スケッチは横浜全域から周辺地域)
 ・(4〜6月)の日程はこちら。(パスワードが必要) 

開港記念館広場/噴水上の桜:F6  

230329yokohama_f6y_サイズ変更

 本日は満開の桜を描きに…ということで横浜開港記念館広場へ。

 朝は小雨模様でしたが、いずれ晴れてくる…そんな目論見でしたが…。

 いつまで経っても雨が止んでくれません。
 おまけに外に出ると寒さがひときわ堪えます。今日の寒さは昨日までとはうって変わって厳しくなったようです。

DSC00169_サイズ変更

DSC00171_サイズ変更 DSC00183_サイズ変更

DSC00170_サイズ変更 DSC00180_サイズ変更

 それでも雨の中、傘を差しながら鉛筆スケッチをしていたのですが、雨がさらに激しくなってきたようで紙面も濡れてきてしまいました。

DSC00189_サイズ変更

 一緒に行った仲間も、雨と寒さに気持ちが切れてしまったようで帰るという人が続出。
 とうとう最後に残った仲間とともに、私も諦めて引き上げることにしました。

 途中、横浜公園のチューリップを撮影し、中華そばのランチをして帰りました。

DSC00184_サイズ変更 DSC00186_サイズ変更

DSC00188_サイズ変更 DSC00187_サイズ変更

 しかし、このままでは終われません。
 翌日29日、友人が撮影してくれた数日前の満開の写真などを参考にしながら何とか仕上げてみました。

 友人からいただいたのはこの2枚。

DSC06059_サイズ変更 DSC06052_サイズ変更

*     *     *     *     *


 ついでに仕上げたのは、来るJWS展のための少作品2点です。

<新緑の水辺 (鎌倉池):SM>
230329kamakurasmt.jpg

<造船所遠望(長崎港):20☓10cm>
230329nagasaki_20y.jpg

category:  ┗ 教室23年

tb: --   cm: --

プロフィール

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ