遊彩会:浜離宮恩賜公園〜JWS展の搬入 
2023/04/11 Tue. 22:39 [edit]
天気も良くなり外スケッチもしやすくなりました。
本日は遊彩会、浜離宮恩賜公園に行ってきました。
浜離宮では海外の客が大半。それもほとんどが欧米系の方々でした。
そんな中、今まで描いた場所を確認しながら絵を描ける場所を探して歩きます。

いつも中島の御茶屋をからめて描いてばかりなので今回はちょっと異なるアングルを描きたいと思っていたのですが、なかなか見つかりません。今は八重桜が見られると期待していたのですが、それも期待ほどではありません。



しかし、歩いているうちに気づいたのは、浜離宮の池は水辺に近づくことができないということです。こんな大樹の下で描けたら…と思ったのですが、近づくこともできません。
結局探し歩いてこんな風景を見つけました。描きにくい風景ですがここで描くことにしました。


集合時間が近づいたので、他の風景も撮影しながら約束の場所に向かいます。



広い園内で、今日は皆さん分散して思いおもいの場所で描いていたようです。
今日私が描いたのはこちら。
白い桜を描くのに苦労しましたが、出来はあまり良くありませんでした。
それでも、海外の人が写真を撮影していってくれました。

* * * * *
その後は、明日から始まるJWS展の搬入です。
カートに載せた絵を引きながら移動するのは結構疲れました。
でも、展示作業も無事終了。
明日からです。皆さんのおいでをお待ちしています。

本日は遊彩会、浜離宮恩賜公園に行ってきました。
浜離宮では海外の客が大半。それもほとんどが欧米系の方々でした。
そんな中、今まで描いた場所を確認しながら絵を描ける場所を探して歩きます。


いつも中島の御茶屋をからめて描いてばかりなので今回はちょっと異なるアングルを描きたいと思っていたのですが、なかなか見つかりません。今は八重桜が見られると期待していたのですが、それも期待ほどではありません。





しかし、歩いているうちに気づいたのは、浜離宮の池は水辺に近づくことができないということです。こんな大樹の下で描けたら…と思ったのですが、近づくこともできません。
結局探し歩いてこんな風景を見つけました。描きにくい風景ですがここで描くことにしました。




集合時間が近づいたので、他の風景も撮影しながら約束の場所に向かいます。





広い園内で、今日は皆さん分散して思いおもいの場所で描いていたようです。
今日私が描いたのはこちら。
白い桜を描くのに苦労しましたが、出来はあまり良くありませんでした。
それでも、海外の人が写真を撮影していってくれました。

その後は、明日から始まるJWS展の搬入です。
カートに載せた絵を引きながら移動するのは結構疲れました。
でも、展示作業も無事終了。
明日からです。皆さんのおいでをお待ちしています。


category: ┗ 教室23年
tb: -- cm: --
| h o m e |