三渓園/初夏の臨春閣:F6 
2023/05/18 Thu. 21:15 [edit]

今日は「三渓園」。
ここはもう数え切れないほど来てはいるのですが、ここを訪れるのも一年ぶりになりました。
久しぶりに来てみたら、思いがけず海外からの観光客を何人か見かけることになりました。ここも観光化してきたということでしょうか。
#国際化というのは嬉しいことだと考えるべきなのでしょうが、それが基準の統一に向かうグローバル化ではなく多様性を基本としたインターナショナル化であって欲しいものです。
#日本も、国際経済化の中でもうインバウンドを宛てにしなければやっていけなくなったということなのでしょうか?とても手放しで喜べたものではありません(苦笑)。
とにかく、今年最高の暑さです。日射病対策をしながら描くことになります。
今日はあまり歩きまわらずに、内苑で描くことにしました。








広い園内ですし、今日の参加者は描きなれている人々が多かったので、私も絵を描く方に集中できました。
おかげで今日はここまで進みましたが、仕上げの手入れがもう少し残っています。

21日、何とか手を入れて、完成とすることにしました。
category: ┗ 教室23年
tb: -- cm: --
| h o m e |