fc2ブログ

 … 風景画の部屋 …  


 「水彩による風景画」生活の日常を綴ったブログ日記です。
 絵を描き始めた頃の絵は「絵画ギャラリー」に、そして最近(2007年~)の絵は「Facebook」に展示しています。

 「水彩画教室(四季彩の会)」の詳細はこちら。(室内教室は戸塚駅周辺、戸外スケッチは横浜全域から周辺地域)
 ・(07〜09月)の日程はこちら。<(パスワードが必要) 
 ・(10〜12月)の日程はこちら。(一部未定)<(パスワードが必要) 
 ・11月11日(土)は「水彩人写生会」です。 希望される方は、リンク先の説明書をご覧の上、メールをお願い致します。


浜離宮恩賜公園/  

 今日は、先日、遊彩会で来たのに続いて浜離宮恩賜公園への再訪です。(参考:園内Map(pdf)

230601_サイズ変更

 ただ、台風2号が沖縄の南西をゆっくり進んでいるので天気が不安でしたが、何とか時々日が差す薄曇りの天気でしたので、でゆっくり描くことができました。

 今日は、今までと異なり、こちらの「お伝い橋」ルートを初めて渡ってみました。
 ちょっと気になる風景をスナップして行きます。

DSC00422_サイズ変更 DSC00426_サイズ変更

DSC00423_サイズ変更 DSC00431_サイズ変更

DSC00425_サイズ変更 DSC00429_サイズ変更

 「中島の御茶屋」を過ぎて、今後は見返しのスナップです。
 今日はこのあたりで描くことにしました。

DSC00432_サイズ変更 DSC00433_サイズ変更

DSC00434_サイズ変更 DSC00436_サイズ変更

 水上バスが見えるところで描いているという人もいましたので、そちらへ行ってみました。
#ところが勘違い。こちらは「ウォーターズ竹芝前(竹芝前船着き場)」でした(笑)。

DSC00437_サイズ変更 DSC00438_サイズ変更

DSC00443_サイズ変更 DSC00442_サイズ変更

 そんなトラブルがありましたが、何とか楽しく描くことができました。
 園内は、相変わらず外人さんが多くなっているようです。

 今日の絵はもちろんまだ途中。最後の仕上げの段階が残っています。

230601P1_サイズ変更

category:  ┗ 教室23年

tb: --   cm: --

プロフィール

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ