fc2ブログ

 … 風景画の部屋 …  


 「水彩による風景画」生活の日常を綴ったブログ日記です。
 絵を描き始めた頃の絵は「絵画ギャラリー」に、そして最近(2007年~)の絵は「Facebook」に展示しています。

 「水彩画教室(四季彩の会)」の詳細はこちら。(室内教室は戸塚駅周辺、戸外スケッチは横浜全域から周辺地域)
 ・(07〜09月)の日程はこちら。<(パスワードが必要) 
 ・(10〜12月)の日程はこちら。(一部未定)<(パスワードが必要) 
 ・11月11日(土)は「水彩人写生会」です。 希望される方は、リンク先の説明書をご覧の上、メールをお願い致します。


横浜ベイサイドマリーナ/マリーナの舟:F6  

 延期やら中止が多かった6月の教室ですが、本日の横浜ベイサイドマリーナも6月分の教室です。とうとう7月にずれ込んでしまいました。このところの天候不良で本日も心配していたのですが、昨日の雨も嘘のように快晴となりました。

 いつものように金沢シーサイドライン「鳥浜」駅から絵になりそうな風景を探っていきます。

DSC00506_サイズ変更 DSC00507_サイズ変更

DSC00509_サイズ変更 DSC00510_サイズ変更

 しかし今日は、いつもより絵になる要素が少し不足していました。
 まあとにかく先に進みましょう。

DSC00512_サイズ変更 DSC00528_サイズ変更

DSC00520_サイズ変更 DSC00521_サイズ変更

 結局、直射日光を避けて絵を描くには、本日もこのアングルを選ぶしかなかったようです。ただ、今回は以前とは少し角度を変えてみました。

DSC00524_サイズ変更 DSC00525_サイズ変更

 しかし、途中で肝心の舟が出て行ってしまいました。ありゃりゃ┐(´~`;)┌。
あまりに暑いし、テンションが下がってしまって今日は早めにやめにしました(苦笑)。

 帰る頃光が良くなってきたので、一枚撮ってきました。いつかはこの風景も描いてみたいものです。

DSC00526_サイズ変更

 今日は、最初はグリザイユで全体を描いた後(写真を撮るのを忘れました)着色を進めました。ここまで進めたのですが、舟の周辺は描くのをあきらめました。
 仕上げの結果を楽しみにしていただければ幸いです。

scan_062_scan_063_サイズ変更



category:  ┗ 教室23年

tb: --   cm: --

プロフィール

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ