伊那谷の風景・トンネル上方の集落:F6セヌリエ 
2006/08/02 Wed. 20:36 [edit]

南宮橋を超え、天下のローカル線・飯田線を過ぎると道は急な坂道にさしかかります。ここは、そんなところで見かけた風景です。
絵にするには難しい風景だとは思ったのですが…。
このところしばらく、仕事のための作業や、新しい電話機「W-ZERO3[es]」の環境設定のための作業に時間をとられてしまっていました。
さあ、また絵の方に復帰です…としたいですね(^_^)。
category: ┗ 風景06年
« 伊那谷の風景・天竜川を見下ろす集落:F6セヌリエ
世界堂でスケッチブック購入 »
コメント
おっと、のび太さんも携帯変えたんですね
ウィルコムですか。あのキーボードのところがそそります。ヘビーなメールユーザーにはいいですね。
うちはauで、Gz Oneに変えたばっかりです。
アウトドア用に防水にしました。
のほほん父さん #- | URL
2006/08/02 21:33 | edit
>のほほん父さん
メールは最近はずっと少なくなっているんですが、機械が好きなのでこんなのにしました。
#言わばPocketPCに電話がついたようなものですね(^_^)。
#miniSDは2Gb。CD12枚分のMP3を入れてみましたがまだ半分は余裕があります。しばらく楽しめそうです。
Gz Oneというのは、アウトドア用と言うべき機種なんですね(^_^)。
のび太 #- | URL
2006/08/02 22:18 | edit
俯瞰の妙
以前のび太さんの見上げる構図に魅了されましたが今度は見下ろす構図で楽しませて頂きました。
やはりトンネルの存在感が素晴らしいですね。
俯瞰の構図でありながらトンネルによって山肌の立体感が自然に浮き上がる効果が出されている・・・。
ここでものび太さんのご専門が無意識的かも知れませんが息づいていますね。(笑)
はる #- | URL
2006/08/03 09:25 | edit
>はるさん
今回の絵は、構図的にはちょっと普通じゃないかもしれませんね。トンネルがなければどうってことない絵かもしれませんし…。
それよりちょっと手抜きだったかと、反省しきりです。
のび太 #- | URL
2006/08/03 13:35 | edit
| h o m e |