スペイン旅行・地中海の夜明け:F4セヌリエ 
2006/11/26 Sun. 01:31 [edit]

スペイン旅行最初の夜は、バルセロナ近郊のシッチェスというリゾート地。早朝から目が覚めてしまい。海を見に行った時の風景。
黒い山影の向こうに早朝の明るさを感じさせながら、ライトアップされた教会が浮かび上がる風景は印象的ですが、これが初めてスペインの夜明けだと思うと気分もひと味違うようです。
#私の抱いていた地中海のイメージとはちょっと違った荒れた波や重くたれ込めた雲が、これからの天候の予兆のような気がして、ちょっと不安感もありました。
category: ┗ 風景06年
« スペイン旅行・グエル公園から:F8ウォーターフォードW
風景画教室・新宿御苑:F8ウォーターフォードW »
コメント
これまでののび太さんの絵とは
ひと味ちがった感じですね。
ずいぶん波も高そう。
さわ #- | URL
2006/11/26 14:03 | edit
>さわさん
暗い風景というのは、なかなか色彩がむずかしいかもしれませんね。
いつも、これも勉強…なんてつもりで描いていますが、見てくれる人はどんな感想をもってくれているんでしょうかねぇ。
のび太 #- | URL
2006/11/26 15:57 | edit
波、うまいですねえ。雲の色(紫)もいいですね。現場でですか?写真でしょうか?空にもう少し夕焼けの色をというのは欲張りかな。でも、いい風景画です。
夕焼けはいつか描きたい風景です。最近、夕方に、いいなあと思う空の色と雲への反射…の風景をよく見ます。
また、描けたら載せたいと思います。
ねこじゃらし #Qi8cNrCA | URL
2006/11/26 16:12 | edit
>ねこじゃらしさん ありがとうございます。
もう帰国しているので、これは写真からです。(これ以後の絵は皆そうなりますが…(^^ゞ)
今回の絵は、何と言っても朝焼けを表現したかったのですが、空の明るさの表現が思うように行っていないようです。
波は、筆さばきだけでどう描けるかなぁという挑戦のような気持ちだったんですが…、空の映り込みは失敗でしたね。
ねこじゃらしさんの絵も楽しみにしていますよ。
のび太 #- | URL
2006/11/26 16:28 | edit
のび太さんのチャレンジングな姿勢が伝わってきます。
ライトアップされた教会が、ご説明を読まずとも目に迫ってきますね。
日が昇る前の荒涼とした海岸、強い潮風の感じられる作品ですね。
(時差で目が覚めてしまった気分も一緒に伝わってきます)(笑)
はる #- | URL
2006/11/26 20:59 | edit
>はるさん
そうなんです。目が覚めてしまって、寝ていても仕方ないし…というわけで、海に出てみたんです。まだ暗かったんですけどね。
空は明るくなりかけていたんですが、波は荒いし空はどんよりしているし、これからの天気はどうなるかなぁって心配でしたねぇ(^_^)。
のび太 #- | URL
2006/11/26 21:42 | edit
波もとても動きが伝わってきますね!
空もとても複雑な色でいいですね!
地中海といえば、私はスペインのすぐ近くのフランス
のコリウールの海とニースの日没と夜明けをラフスケッチしてきたのですよ!
ニースの明るいターコイズブルーの海の色は忘れられません。今までに見たことのない色でした。
小手毬 #N2y2xK1c | URL
2006/11/26 23:56 | edit
>小手毬さん ありがとうございます。
空も海も成功しているとは言えないかもしれませんが、まあ、今の私の力ではこの程度でしょう(^_^)。
小手毬さんも、仕上げて欲しい絵が待っているんですね。早く見せてくださいね。
そんな色の海を見られたなんてうらやましい。私は天気に恵まれた時は、海が見られない場所でしたので今回は見逃してしまいました。
のび太 #- | URL
2006/11/27 00:53 | edit
地中海
のび太さん、こんにちは。
地中海といっても、その表情は様々なのですね。
明るくなりかけた空がイイ感じです。
snow_drop #4itjknn. | URL
2006/11/27 14:18 | edit
>snow_dropさん コメントありがとうございます。
私の今回の地中海はちょっとガッカリでしたが、snow_dropさんは、マルタの海の風景にも着手していらっしゃるんじゃないですか(^_^)。
出来上がったら是非見せてくださいね。
のび太 #- | URL
2006/11/29 15:50 | edit
| h o m e |