風景画教室(井の頭公園):F8 
2008/06/05 Thu. 17:21 [edit]

今回で2度目の井の頭(恩賜)公園。
前回はあまり描き慣れない絵を描いてしまったので、今回は、私にとってとっつきやすい風景を描いてみました(^^ゞ。
この建物は、井の頭公園内にある、自然文化園の中の水生物館というものらしいのですが、あまり確信はありません(^^ゞ。
何となく自然の中にあるといった雰囲気を感じ、それが気に入ったので描いてみました。
但し、この絵は、下絵のつもりで描いたSMサイズのもの。ホンチャンで描いているF8サイズのものが、どうも確信が持てなかったので、こちらを先に仕上げてみました。いつもと逆です。
#最初は同時に2枚描いてみようとしていたのですが、やっぱり現場ではF8優先になってしまいました(^^ゞ。
そして後で描いたF8サイズの絵(こちらがホンチャンのつもりなんですが、いつも大判の絵の方が分が悪い…(^^ゞ)がこちらです。
今回の展示順序は、いつもと逆です(^_^)。

category: ┗ 風景08年
« 野島崎にて風景画教室
中欧の旅(9日目・その3):ブダペスト:SM (最終です) »
コメント
緑の表情が豊かで公園の雰囲気がよくでていますね。 また水面の投影も素晴らしい。
勉強になりました。
chu #- | URL
2008/06/05 22:39 | edit
>CHUさん
ありがとうございます。
この後、SMはちょっとだけ、色合いを変更しました(^^ゞ。
F8の方はもう少し手直しした方が良いような気がしていますが…(^^ゞ。
のび太 #- | URL
2008/06/06 09:01 | edit
私もいちど描こうとしましたが、噴水が描けなくて断念しました。
ふたば #vyMRz6gE | URL
2008/06/06 13:00 | edit
>ふたばさん
私も最初は噴水を入れて…と思ったりもしたのですが、こちらの方が風情を感じたので、噴水を描かなくて済みました(^^ゞ。
のび太 #- | URL
2008/06/06 13:51 | edit
井之頭公園にこんないい所があるのですか!
知らなかったな、いつもは池の回りか、弁天さんの方にまわってしまうので・・・。
しかしいつ見ても上手いな~ぁ!もう手馴れた感じですね。 私の方は最近教室で描くのに慣れてしまい、現場で描くのに四苦八苦しています。
hideki #2DdjN05. | URL
2008/06/10 21:46 | edit
>hideki さん
ありがとうございます。
ここへ行く前にちょっと描いてみたいところがあったのですが、このあたりで皆で描いたので、私はその中でも建物が見えるところを選んでみたというものです。あまりにも緑みどりしていて、私としては二の足を踏んだ物ですが、仕方ない。思い切って描いてみました。
外で描くのも多少は慣れてきましたが、でもやっぱり教室の方が楽ですねぇ。
のび太 #- | URL
2008/06/10 22:07 | edit
| h o m e |