風景画教室(青山イチョウ並木):F10 
2008/11/22 Sat. 17:47 [edit]

11月19日に参加していた青山イチョウ並木での風景画教室の絵。遅ればせながらようやく描き上げました。
ここには初めて来たのですが、私のイメージしているこの場所は、いつもイチョウ並木の正面に絵画館の見える風景。それで、ここで描くと知った時には、まずこの風景を描いてみようと思っていました。
絵を見ると、どういう場所で描いたか良くわかっていただけると思います(^^ゞ。正面の絵画館は本当はここまでは見えないんですがちょっとした演出です。
向こう側に何本か旗竿が立っていましたが、丁度この日はお祭りだったんですね。
どうもこういう風景は私には合わないらしい(^^ゞ。何を描いたら良いのかわからないからだろうか?
集合予定時間より1時間も早く撤収して周辺をブラブラしてしまったが、そのツケが回ってきていた。最後に着色した緑(イチョウの中に混じっている紅葉遅れの緑)がやけに強すぎた。
帰宅してからの手直しはその修正が中心になってコテコテ塗る羽目になった。おまけに紙はドーサがきついストラスモア。これは、8号サイズが一段落したので、以前残っていたものを持って行った言わばあまり使いたい気分じゃない紙。それも影響したのか、何となく色をただ置いただけという感じがしないでもないなぁ。
category: ┗ 風景08年
コメント
| h o m e |