fc2ブログ

 … 風景画の部屋 …  


 「水彩による風景画」生活の日常を綴ったブログ日記です。
 絵を描き始めた頃の絵は「絵画ギャラリー」に、そして最近(2007年~)の絵は「Facebook」に展示しています。

 「水彩画教室(四季彩の会)」の詳細はこちら。(室内教室は戸塚駅周辺、戸外スケッチは横浜全域から周辺地域)
 ・(10〜12月)の日程はこちら。(一部未定)<(パスワードが必要) 
 ・11月11日(土)は「水彩人写生会」です。 希望される方は、リンク先の説明書をご覧の上、メールをお願い致します。


60号の発送  

 昨夜までに全ての絵の額装ができたので、とりあえず今日は60号の絵を発送する手はずになっていた。
 昨日電話では、午後「ヤマト便」の受け取りに来てそのまま発送できる筈だった。

 ところが…。

 伝票がないので、届け先を書いた宅急便の伝票を家人に託して私が外出していた留守の間に宅配業者が来たらしいのだが、ヤマト便の伝票を持たないまま来て、
 「伝票がないので荷物も受け取れない。」
 「年末で忙しいので、この後再度取りに来れるかどうかわからない。」
 「ヤマト便は日時指定ができないので、予定した期日に届けられるかどうかわからない。」
#これらは全て、前日のヤマト便の申込時に確認していたことなのだが…。
などと言って、そのまま帰ってしまったらしい。
 仕方がない。帰宅してから再度電話。状況を説明して、何とか夜にもう一度ヤマト便の伝票を持って来てくれることになった。

 夜の忘年会から帰宅したら、荷物はなかった。多分、金曜日中には届いてくれるんじゃないかと期待するしかない。

 明日(木曜日)は、その他の絵を会場まで車で運び込む予定。
 まあ、小さなトラブルはいろいろあるものですね。

category: ┗その他

tb: --   cm: 2

コメント

準備が大変でしたね。でも間に合いそうで良かったです。「終わりよければすべてよし」とか言いますから。ぁ、まだ本番がこれからでしたね。

ふたば #vyMRz6gE | URL
2008/12/11 08:01 | edit

>ふたばさん

 ありがとうございます。
 今日、残りの絵を車で搬入して、ようやく前半戦終了。そんな感じですかねぇ。

 それにしても、個展を開いておられる方々は、毎回こんな大変なことをやっているんだなぁと…。

のび太 #- | URL
2008/12/11 08:47 | edit

コメントの投稿

Secret

プロフィール

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ