マルタ・スリー・シティーズ:F8 
2009/01/06 Tue. 23:09 [edit]

マルタ旅行の最初の観光は、スリーシティーズです。せまい入江に恐らく世界中から遊びに来る人々のヨットが繋留してあるのでしょう。所狭しとヨットが並んでいます。
その向こうに見えるのは、島中が世界遺産というマルタの市街地なのです。
もうそろそろ正月気分が抜けても良い頃。明日はもう今年最初の風景画教室だし…。
そんなわけで、マルタの絵にかかり始めたが、最初だからと大きな風景を選びすぎたかも。今日中にあげてしまおうと思うんだったら、もう少し小さい風景にしておけば良かった。
PS
どうしても気になったので手直ししました。(9日19:00頃)
category: ┗ 風景09年
« 風景画教室(富岡八幡宮):F10
明けましておめでとうございます »
コメント
季節が違うと・・・
のび太さん、こんにちは。
「マルタ旅行記」楽しく拝見させていただきました。
私が訪ねたのは9月だったせいでしょうか?
地中海は、もっとずっとずっと青く、ヴァレッタやイムディーナの街並みも陰と陽のコントラストがはっきりしていて、マルタ・ストーンの温かみも、もっと際立っていた印象があるのですが・・・
やはり季節の違いって大きそうですね。
それともカメラや構図の違いなのかなぁ?
それから、当たり前のことなんだけど、同じ場所を訪ねても、興味の対象って、ほんと人それぞれなんだな~って改めて思いましたよ!(^^)アハハ
多分、のび太さんは後で絵を作成するための取材写真ということもあるのでしょうね。
私もマルタの未整理写真、何とかしなくちゃ♪
snow_drop #4itjknn. | URL
2009/01/07 15:51 | edit
気持ちのいい絵ですね。見ていてスカッとします。気持ちを誘われます。
ふたば #vyMRz6gE | URL
2009/01/07 17:07 | edit
>snow_dropさん
コメントありがとうございます。
マルタ島でのことを懐かしく思い出されたんじゃないですか?
やはり気候の影響は大きいかもしれませんね。今の季節は冬ですからねぇ。日本にいてもやはり夏と冬では日射しが相当違いますから仕方ありませんね。
絵の方では冬の空気でも描ければ良い…と思うことにしましょう。ちょっと地中海らしくないかもしれませんが…。
写真の構図については、私も全く同じことを感じました。
早く写真の整理しないと、忘れてしまいますよ~(*^_^*)。
のび太 #- | URL
2009/01/07 23:56 | edit
>ふたばさん
いつもありがとうございます。
しばらくぶりの絵で何となく手許が狂ったような気もしますが…(^^ゞ、まあこんな風景を描きたかったのです。
それにしても、マルタの絵は結構複雑になりそうで、手こずりそうです(^^ゞ。
今年もよろしくお願いいたします。
| h o m e |