横浜散歩(外交官の家):SM 
2009/01/24 Sat. 23:39 [edit]

いつもならテニスに行くところ。しかし、やはりこのところ新年会が続いた上に、仕事の準備等が重なって疲れが溜まっていたらしい。朝起きた時、もうすっかりテニスに行く気がなくなってしまった。
それでもあまりに良い天気。家にじっとしているのも飽きてきて、午後、外交官の家に行ってみることにした。
外交官の家では、絵の教室中らしく数名がまとまって絵を描いていた。ちょっと見せてもらったが、どうやらパースあるいはスケッチを描いていた人が講師らしい。建物の描き方のような教室だった。
私は、そのちょっと離れたところ(外交官の家の前のイタリア庭園に上がる階段の途中)で描き始めた。もともとSMサイズしか持って行かなかったので、簡単なスケッチで終了。
category: ┗ 風景スケッチ01
コメント
外交官の家とベイブリッヂ
いずれもエンピツのあとがまったくみえないせいもあるのでしょうか、淡い光のたゆたいの中、そこはかとない寂寥感が漂っていて、イイですね。
それにしても、この寒さの中、のび太さんの精励ぶりには、頭が下がります。
F生 #- | URL
2009/01/25 08:29 | edit
>F生さん
精励ぶり…なんて見ていただくのは恐縮です。かなり手抜きの絵でお恥ずかしい。
鉛筆の線はあまり見えないかもしれませんが、柔らかい太い鉛筆で下絵を描いていますので、かなり汚くなってしまいました。
それにこの用紙は、どうも発色が悪いのか、いつも汚くなるような気がしています。
| h o m e |