雨中に停泊する船(大桟橋):F8 
2009/06/20 Sat. 19:27 [edit]

以前、雨の中のこの船を割り箸スケッチで描いたことがありました。
先日の絵を描いてから、このところ横浜の港の風景を何枚か描いてみようかという気になってきています。それで、昔の絵ですが、もう一度ちゃんと描いてみようと思い立って描いてみました。
30号、40号のS判、P判のパネルをつくるべく買ってあった材料、そのまま放置してあったのですが、イーゼルづくりの勢いを借りて、昨日作っていました。
作るだけは何とか完成したのですが、まだペンキ塗りが残っています。
category: ┗ 風景09年
« 夕暮れ迫る横浜港の船(大桟橋):F8
三脚イーゼル・セットの作成 »
コメント
雨に煙っている様子が素晴らしいです。
ドッグの細かな造作もさりげなく描かれていて、船の存在感が引き立ちます。
ノエル #JalddpaA | URL
2009/06/20 20:00 | edit
>ノエルさん
ありがとうございます。
これから、こんな絵が少し続くかもしれません。
のび太 #- | URL
2009/06/20 20:14 | edit
これだけしっかり描いてもらったら、"船"も、さぞ満足でしょう。
この細い白の線は、どうやって描くのでしょう?
ふたば #vyMRz6gE | URL
2009/06/20 20:15 | edit
>ふたばさん
ありがとうございます。
白い線?特別のことはしていません。大抵は、白絵の具を使っているるだけです。
#仲間内では、月光荘のチタンホワイトが良い…ということになっています。
#不透明の白なら何でも良いと思いますが…。
のび太 #- | URL
2009/06/20 20:33 | edit
| h o m e |