モレスキナリー 
2009/07/25 Sat. 12:08 [edit]
以前、どこで私のことを知ったか、そこの管理人の方から「私のこのブログ(風景画の部屋)を紹介して良いか?」というメールがありました。
「別にかまいませんが…」とお答えしておいたのですが、本日、連絡がありました。
#管理人の方はこんな方らしい(*^_^*)。http://www.moleskinerie.jp/about-us.html
こちら(http://www.moleskinerie.jp/2009/07/post-0ac4.html)に紹介してくれています。
ただこのブログを紹介してくれているだけで、何も特別なことはありませんが、もし関心がありましたらどうぞご覧下さい。
#そう言えば、モレスキンは最近使っていませんね。別に理由があってというわけではなく、ハガキサイズのスケッチブックが大分余っているので、そちらを優先的に消費しようと思っていただけですが…。そのうち機会を見つけてまた描いてみましょうかねぇ。
#この紙って、フジカラーの木製額縁(キャビネ版)(時々写真屋さんで、手頃な価格で安売りしています。)に丁度具合が良さそうですね(*^_^*)。
#そう言えば、この間店頭でA4サイズ(だと思いますが)の専用の水彩紙を使ったスケッチブックが出ていたのを見つけました。だんだん新しいものを開発しているんでしょうね。
#ついでに少し宣伝もしてあげましょうか?(^^ゞ 今調べてみたら「フォリオ」と言うものらしいですね。私がこれから使うような機会はあるだろうか?
#ちなみに私が今使っているモレスキンの手帳はこちら。
category: ┗その他
« ひなげしの咲く庭(松川町・部奈):F8
下栗の集落(展望台より俯瞰):F8 »
コメント
いい情報をありがとうございました。
フォリオA4の水彩画用紙アルバムを早速申し込みました。
mojizurisou #/02qLiNA | URL
2009/07/26 11:42 | edit
>mojizurisouさん
素早いですねぇ。
もし、使いやすいようでしたら私にも教えて下さい(*^_^*)。
のび太 #- | URL
2009/07/26 14:39 | edit
なんといっても表紙のデザインと色使い そして黒のゴムバンドで
止められるようにしてあります。よく考えられていて進物にもいいですね。
昨日 届きました。
mojizurisou #/02qLiNA | URL
2009/07/29 14:00 | edit
>mojizurisouさん
私も改めて他の紙と比較してみました。結構悪くないみたいですねぇ。
次回から検討して見ようかと思っています。
お知らせいただきありがとうございます。
のび太 #- | URL
2009/07/29 20:42 | edit
| h o m e |