個展初日 
2009/09/13 Sun. 23:18 [edit]
悠々準備が整うはずだったんだけど、予想外に手間取ってギリギリで何とかオープン。
来客は記帳してくれた人が40人ほどかな?絵を見ていってくれた人はその倍くらいか。概ね好評だったのはやっぱり嬉しい。
絵の仲間・関係者、何組かの親戚、テニス仲間…。その他昔懐かしい先輩・友人達も。さらには小学校入学時の恩師まで遠方からかけつけてくれたのには、本当に驚くとともに、そこまで…と涙が出るほど嬉しく思う。
今日はいろいろな人に感謝をする日になった。そういう意味でも個展というものは大切な行事なのかもしれないと思うほどだった。
しかし、個展の切り盛りは本当に忙しい。
席に座る暇もなく、トイレにもとうとう一度も立つことなかった。結局今日のトイレは自宅においてのみ。こんなことってあるのかと自分自身驚いた(^^ゞ。
今日は早く寝て、明日また頑張ろう。
明日の夜は、高校の友人達と飲み会があるし…。ちょっと意気込みすぎたかなぁ(^^ゞ。
category: ┗展覧会・画家
« 個展2日目
絵の搬送条件と価格の比較 »
コメント
個展のオープンおめでとうございます
いよいよスタートされたのですね。
おめでとうございます!
順調な初日だったようでよかったですね。
小生は、時間が取れなくて、
出かけることができそうもありません。
たいへん申しわけありません。
(出かけられなかったゆえに、BLOGへの初コメントなのかもしれませんね・・・)
個展の成功をお祈りいたします。
弥太夫 #yG4XIAIw | URL
2009/09/14 00:19 | edit
個展開催おめでとうございます。
充実した作品を見せて頂きありがとうございました。
目標を一つ一つクリアなさってるのび太さんに尊敬と
羨望を感じました。
sho3 #.Bns/qSY | URL
2009/09/14 17:15 | edit
個展無事開催とのこと
おめでとうございます
精力的で繊細な作品に皆様
きっと十分満足された事と思います
過ぎてしまえばあっという間ですが
明日からの長丁場
お体に気をつけて頑張ってください。
今回はどうしても出る事が出来ずに
残念ですが郡山よりご盛況をお祈りしております!!
vasenoir #mWt2sFS6 | URL
2009/09/14 18:24 | edit
>弥太夫さん
ありがとうございます。
何とか初日クリアできました。
もともと遠望でしたのでおいで頂くなんて考えていませんでした。お気遣いなきようよろしくお願いしますね。
多分、これからも長いおつきあいになると思っています。よろしくお願い致します。
のび太 #- | URL
2009/09/15 00:22 | edit
>sho3さん
過分なお言葉ありがとうございます。
目標のクリアと言われてもなんだかピンと来ませんが、目の前にあるやらなけれいけないとおもうことをできるだけ手を抜かないでやっていこうと思っているだけです。
#何だか昔の仕事を思い出したりしています。
今日は(本当は昨日になってしまいましたが)本当にありがとうございました。
のび太 #- | URL
2009/09/15 00:25 | edit
>vasenoirさん
ありがとうございます。
もともと遠望でしたから、ご無理は承知の上でした。お気遣いなきようお願いします。
幸い無事スタートして一応順調に進んでいるようです。絵を描くようになって、こうした新しい体験も楽しみながら過ごしていきたいと思っています。
これからもよろしくお願いいたします。
のび太 #- | URL
2009/09/15 00:28 | edit
| h o m e |