錦秋に包まれて:F6(風景画教室・新宿御苑) 
2009/11/26 Thu. 21:18 [edit]

風景画教室は新宿御苑。
家を出る時は雨が降っていたので、長靴を履き大きな傘を持参で出かけた。途中銀行に立ち寄ったが予想外に時間がかかってしまい、現地に到着した時は1時間遅れ。
あまり時間がないと思っていたので、この光景を見た時「これで行こう!」とあっさり決まった。教室の絵は勉強なんだからどういう風景でもいいや。そんな開き直りが最近できてきたようです。
category: ┗ 風景09年
« 山下公園から見た氷川丸:F6
大桟橋に停泊する飛鳥:F8 »
コメント
いつもより色の重なりが多いので、奥行きの深さがよく出ていると思います。
ふたば #vyMRz6gE | URL
2009/11/27 09:17 | edit
>ふたばさん
ありがとうございます。
本当はもっとあっさり行きたいところですが、なかなかそうは行きませんでした(^^ゞ。
のび太 #- | URL
2009/11/27 09:28 | edit
ほっこりとした秋の光が感じられる、とても良い作品ですね。(^^)
最近、私も御苑に出かけたので、どの辺りだか、大体見当ついちゃった!(^^)
やっぱりファースト・インプレッションってありますよね。あちこち探し回って、結局、最初の場所に戻って落ち着いたという経験、私もあります。(^^;;;
snow_drop #4itjknn. | URL
2009/11/27 09:37 | edit
>snow_dropさん
ありがとうございます。
今回は、もう殆ど歩き回らずここに決めました。見る人が見るとすぐに感じるところなのかな?(^^ゞ
のび太 #- | URL
2009/11/27 09:42 | edit
ここちよい陽
このところの一連の作品、この季節の太陽の光の感じがとてもよく感じられました。 弱いけど細くて キラキラまぶしい。 それでいて 陽だまりの暖かさがなんとも心地よい。そんなお日様の光を感じました。
kei #WO.8kER. | URL
2009/11/27 21:42 | edit
>keiさん
ありがとうございます。
このところの私のテーマはまさにそれ。日常風景ばかりなので変わり映えしませんが、そんなコメントをいただき感激しています。
のび太 #- | URL
2009/11/27 21:54 | edit
晩秋の光と影 ベンチに物思う老婦人の姿 深い枝ぶりの大木がその夫人を覆うような優しさ
なにか物語を感じるいい絵画だと思います。この光景はこの色とともに脳裏に残りそうです。
moji #/02qLiNA | URL
2009/12/05 10:37 | edit
>mojiさん
過分なコメントありがとうございます。
裏話ですが、この絵には最後パステルを使っているんですよ。こういう表現は、水彩ではとても無理だと割り切って使ったんですけど…。
のび太 #- | URL
2009/12/05 10:59 | edit
| h o m e |